インテリアとしてもアクセサリーとしても人気のマクラメ編みですが、試しに本を買ってみようという時、たくさんありすぎて迷ってしまいますよね。
そんな疑問があることでしょう。
あなたが全くの初心者なのか、それともマクラメ編みの経験者かで選ぶ本が変わってきます。
そこで今回は初心者から上級者それぞれに合った本をご紹介します。
また作りたい物に合わせたおすすめの本もチョイスしましたのでご参考にどうぞ。
この記事をお読みになると以下のことが理解できます。
- マクラメ編み初心者におすすめの本(本とセットのキットも)
- 作りたい物(タペストリー・アクセサリー・バッグ)に合わせたおすすめの本
- マクラメ編みの本を見ても理解できない時の対策
- 自分に合った本の選び方
マクラメ編み初心者におすすめの本
こちらでは初心者さんにおすすめのマクラメ編みの本をご紹介していきます。
経験者のあなたも基本を忘れない為に手元に置いておくのも良いですね。
初歩的なことを勉強できる本
全くの初心者さんの場合、重要で1番知りたいのは本当に基本的なことではないでしょうか。
むしろ基本的な結び方がわからなければ何も作れません。
デザインの素敵な本や凝った作品が載っている本はとても魅力的ですよね。
でもこれから始めてみようというあなたには、道具の説明や基本的な編み方が記載されていて、初歩的なことを勉強できる本をおすすめします。
本とセットのスターターキット
初心者さんには基礎を学べる本とマクラメを編む道具がセットになったスターターキットもおすすめです。
スターターキットは綺麗に編めるように方眼のついたボード、ピン、基本的な編み方の載った冊子がセットになっているので、マクラメ糸さえ用意すれば編み始めることができます。
マクラメ編みで作りたいものに合わせて本を選ぶ
平編みや巻き結びなど基本的な編み方は覚えたあなたに、作りたい物に合わせたそれぞれおすすめの本をご紹介します。
タペストリー
BOHOスタイルでも注目されている自由なマクラメ編みのタペストリーは、リラックスできる空間にぴったりです。
タペストリー、ハンギングバスケットを含めナチュラルな小物が作れます。
※Kindle Unlimited会員なら、Kindle版が無料です。
Kindle Unlimited【30日間無料体験】
関連記事:Kindle Unlimitedの評判は?200万冊読み放題でも足らない?
アクセサリー
ハンドメイドサイトなどでも人気のあるマクラメ編みのアクセサリーを自分でも作れたら楽しいですよね。
「マクラメレースのアクセサリー」こちらの本はピアスやブレスレットのアクセサリーはもちろんですが、様々な編み方が載っているのでアクセサリー以外にも活用できそうです。
上級者さんにはこちらもおすすめです。
糸を何色も使ったり、繊細でシックなマクラメアクセサリーが作れます。
バッグ
普段遣いのバッグやちょっとそこまで行く時の小さなショルダーバッグを、自分の好きな色や形で作ることができます。
マイバッグを忘れがちなあなたは(私を含め)お気に入りのマイバッグを作るのも楽しいかもしれません。
こちらは中級者さん以上におすすめです。
普段使いはもちろんですが、お出かけにも使えるバッグの編み方が学べます。
マクラメ編みの本を見ても理解できない時の対策
いくつか本をご紹介してきましたが、やはり本ではどうしても難しく感じてしまうという場合があります。
そこで本を見ながら編むのは合わないなというあなたに、いくつか編み方を学べる方法をご紹介します。
動画を見てみる
「実際に編み込んでいるのを見たい」「動画の方が学びやすい」というあなたは、YouTubeにたくさんのマクラメ編みの動画がアップされているので動画を見ながら一緒に編むのがおすすめです。
通信講座を受けてみる
あまり時間もないけれど、独学ではなくきちんとマクラメ編みを学びたいというあなたにはマクラメ編みの通信講座がおすすめです。
基礎基本を通信講座でしっかり勉強したい場合は、ユーキャンの「マクラメジュエリー講座」が初心者用として適切です。
基本的な編み方を学ぶことができるのはもちろんですが、わからないことがすぐに確認できるテキストや先生の手元がわかりやすいDVD、材料キットがセットになっているのも魅力です。
認定基準に達して講座を修了すると、「マクラメジュエリー認定インストラクター」と名乗ってワークショップの講師としても活動できます。
※届いた教材を見て、イメージと違ったら返品できます(但し8日以内)
無料の資料請求(ユーキャンのマクラメジュエリー講座)はこちらからどうぞ☟
教室に行ってみる
本や動画、通信講座も良いけれど直接教えてもらいたいというあなたにはマクラメ編みの教室がおすすめです。
インターネットで「マクラメ編み 教室」で検索をしてみるとたくさん出てきます。
自分が通える距離なのはもちろんですが、初心者さん向けなのか経験者さん向けなのかを事前に確認して連絡をしてみましょう。
教室によっては初心者さん向けでも講座が細かく分けられて、学びたいことをピンポイントで学べる教室もあります。
ほとんどの教室が少人数制で和気藹々と楽しく学べそうです。
マクラメ編みでおすすめの本について
これからマクラメ編みを始めてみようというあなたも、タペストリーに挑戦したことはあるけど小さなアクセサリーを作ってみたいというあなたにも、それぞれに合うおすすめの本をご紹介してきました。
マクラメ編みの本には1冊あればいろいろ作れる本もあれば、アクセサリーだけに特化した本やインテリア小物に特化した本もあります。
自分が何を作りたいか、自分の興味のあるものは何かを考えながら本を選ぶのが大切です。
初心者のうちは初級の本を選ぶべき
可愛いタペストリーやバッグ、キラキラしたアクセサリーなどマクラメ編みの本は本当にたくさんあります。
初心者だった私も「自分でも作りたい!」そう思い表紙に惹かれて思わず購入しました。
パラパラと試し読みしてみたら編み方も図解されているしわかりやすそうで、自分でも作れるんだと思うとワクワクしたのを覚えています。
しかし、挑戦してから挫折するまであまり時間はかかりませんでした。
本に載っている作り方は簡単そうなのに、本のレビューでもわかりやすかった!と書いてあるのに自分にはうまく作れない、「私には向いてないな」そう思って諦めてしまったんです。
一度挫折してからまた挑戦するまで数年かかったので、編めるようになった今は「あの時少し遠回りでも先に初心者用の本を購入していればな」と後悔しています。
私のように本当に初心者から始めるあなたは、初心者向けの本を選びましょう。
最初から背伸びして中級者以上の本を選ぶと挫折するリスクがあります。
初級の本であれば、少しずつ進んでいくことでコツコツ自信をつけることができるんです。
作ることが楽しいという気持ちを持ち続けながら、気づけば様々なパターンが編めるようになります。
自分に合った本の選び方
たくさんあるマクラメ編みの本の中から自分に合った本を選ぶ方法ですが、初心者さんなのか経験者さんなのかで分かれます。
経験者さんであれば自分が作りたいもの、何か苦手な編み方があって確認をしたいなど目的に合わせて選びますが、初心者さんの場合は少し慎重になる必要があります。
自分の編んでみたいものが載っている初心者さん向けの本を選ぶのはもちろんですが、試し読みできるのであれば試し読みをして自分にとってイラストや文章がわかりやすそうか確認してみます。
試し読みだけではそこまでわからない場合は、本のレビューを参考にします。
レビューを読んでみると本の雰囲気が掴みやすくなりますよ。
「マクラメ編みを編んでみたいな」「もっと綺麗に編めるようになりたいな」そんなワクワクした気持ちを持ち続けられるように、自分に合った本を選びましょう。
マクラメ編みにおすすめの本まとめ
マクラメ編みは一見複雑そうに見えるので、本だけ見て独学で編めるようになるのは難しそうと思われるかもしれません。
でも何度も挑戦していくうちに、コツが掴めてきて綺麗に編めるようになります。
おすすめの本についてポイントのおさらいです。
- 自分の作りたいもの、モチベーションの上がる作品が載っている本を選ぶ
- 自分のレベルに合った本を選ぶ
- 本では難しく感じてしまう場合は、動画や通信講座、教室で学ぶ
自分でデザインを考えて編めるようになった今でも、基本的な編み方を確認したり「まだ作っていないデザインに挑戦してみようかな」と本を開くことが度々あります。
初心者さん向けの本が1冊、中級者さん向けの本を1冊持っているととても重宝するのでおすすめです。
自分に合った本をぜひ見つけてみてください。
なお以下の記事では、マクラメ編みピアスの作り方を解説しています。
初心者さんでも簡単に作れるので、ご覧になってぜひ挑戦してみてください。
また、マクラメ作家の資格も含め、ハンドメイド作家の資格については、以下の記事をタップしてご覧になってください。