PBアカデミーは、ハンドメイド・美容系を中心に人気の資格が取れる通信講座です。
実際に受講した人の口コミや評判こそ1番参考になりますよね。
PBアカデミーの受講を検討する際に口コミのチェックは欠かせません。
そこで今回は、PBアカデミーのリアルな口コミをご紹介します。
また口コミを検証してわかったことを詳しく解説しますので受講の検討材料にしてくださいね。
この記事のポイントは以下の通りです。
- PBアカデミー講座個別の口コミ
- あまり良くない口コミ
- 良い口コミ
- PBアカデミーの講座が向いている人
- 20%割引で受講する方法
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
目次はタップでジャンプできます☟
Contents
PBアカデミーの講座情報
まずはPBアカデミーがどんな通信講座なのか理解しましょう。
ハンドメイド系、美容系、ライフスタイル系で合わせて19講座ありますので簡単に紹介します。
ハンドメイド系
PBアカデミーのメインともいえるハンドメイド系講座。
作家志望の人、ワークショップをやってみたい人に人気があります。
おすすめポイント | 受講料 | 口コミ | |
---|---|---|---|
ハーバリウム![]() |
ハーバリウムの基本的技法、幅広いデザインが学べる | 69,000円 | こちら |
LEDレジンアクセサリー![]() |
レジンの基礎とアクセサリー加工が学べる | 59,000円 | こちら |
デコパージュ![]() |
デコパージュの基礎からプロの技術まで学べる | 59,000円 | こちら |
クリスタルデコレーション![]() |
基礎的知識から高難度の技術まで学べる | 59,000円 | – |
レジンクラフトデザイン![]() |
レジンの基本的なデザイン技法を学べる | 59,000円 | こちら |
スクラップブッキング![]() |
レイアウトの基礎から立体的なアレンジまで学べる | 59,000円 | こちら |
レジンフラワー![]() |
押花を使ったレジン作品を学べる | 59,000円 | こちら |
ハンドメイドアクセサリー![]() |
パーツの扱い方や色の組み合わせなど幅広く学べる | 59,000円 | こちら |
ラッピング![]() |
素材の知識、ラッピング技法、カラーなどラッピングに関することが細かく学べる | 59,000円 | – |
天然石アクセサリー![]() |
天然石の基礎知識とアクセサリー加工を学べる | 63,000円 | こちら |
ハンドメイドアクセサリーホビー![]() |
趣味としてのアクセサリー作成をサポートしてくれる | 29,000円 | – |
美容系
美容系講座で得た知識は、自分自身の美容にも取り入れられます。
未経験から美容業界のプロを目指す人にも注目されている講座です。
おすすめポイント | 受講料 | 口コミ | |
---|---|---|---|
まつ毛エクステンション![]() |
理論、技法、衛生管理、アフターケアまでまつ毛エクステのことをひと通り学べる | 79,000円 | こちら |
メイクアップ![]() |
骨格、ベースメイク、ポイントメイクなど総合的に学べる | 79,000円 | – |
ジェルネイル![]() |
ジェルネイルの基礎知識からデザイン、道具の使い方、衛生管理など細かく学べる | 79,000円 | こちら |
眉毛エクステンション![]() |
施術法、アフターケアなどを学び、眉毛デザインのプロを目指せる | 117,000円 | – |
ブラジリアンワックス![]() |
施術法に注意事項、カルテ記入方法やアフターケアなど実際の仕事で役立つことが学べる | 117,000円 | – |
ライフスタイル系
開業希望、今の仕事を充実させたい人におすすめなライフスタイル系講座。
他では見かけない珍しい講座で、話のタネにもなります。
おすすめポイント | 受講料 | 口コミ | |
---|---|---|---|
古着屋・セレクトショップ開業![]() |
開業までの流れと開業してからのポイントについて学べる | 59,000円 | – |
チーズ![]() |
チーズの選び方や保管方法、楽しみ方を学べる | 59,000円 | こちら |
日本酒コンシェルジュ![]() |
日本酒の知識が深く学べ、テイスティング用日本酒ももらえる | 79,000円 | – |
【PBアカデミー】講座個別の口コミ

PBアカデミーの個別の講座について、口コミをご紹介して解説します。
ハーバリウム
お花を美しいまま、しかも手入れいらずで飾っておけることで人気のハーバリウム。
自分で作って贈り物にしたり、ワークショップで作り方を人に教えたりって、憧れますよね。
認定講師の資格を取得された方のワークショップですね。
大盛況だったとのこと、素晴らしいです。
認定証を提示することで、
という信用を得られます。
ワークショップが大盛況だったのは、取得された資格、知識、技術を見事に活用されているからなのです。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
LEDレジンアクセサリー
LEDレジンアクセサリー講座は、全講座の中で人気ナンバー1です。
ちなみに、#LEDレジンアクセサリー認定講師をInstagramで検索すると、2021年1月の時点で2,190件もの投稿が確認できました。
PBアカデミーのレジン講座の認定講師資格は人気がありますね。
講座内容もかなりの実力があることから世間での評価につながっています。
二液性やUVなどレジン液には種類があります。
その中でも硬化が早く扱いやすいレジン液がLEDレジンです。
初心者でもすぐ扱いに慣れることができます。
LEDレジンアクセサリー認定講師取得講座☺︎✨
リングの課題✨
思い通りの形に仕上がって、付けてみるとテンション上がりました☺︎✨#ledレジンアクセサリー認定講師資格 #pbアカデミー #リングの課題#リング #花 #フラワー #flower #レジン #レジンアクセサリー #ハンドメイド pic.twitter.com/OOACWH7eL2
— plahome (@plahome_home) March 5, 2020
課題でこれだけのクオリティの高さだとは驚きですよね。
課題が一通り終わる頃には、ささっと作れるようになっていますよ。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
なお、PBアカデミーのレジン講座については、以下の記事で詳しく解説しています。
どうぞご参考になさってください。
PBアカデミー「レジン講座」の完全ガイド|特徴やメリット・注意点を解説!
デコパージュ
紙の絵柄を小物に移し貼る技法がデコパージュ。
手持ちのアイテムを簡単にリメイクできるので人気がありますよね。
デコパージュ講座を開いた所、とても人気でいつも予約いっぱいになりましたが、自分の技術は確かなのかと疑問を持ちデコパージュ認定講師の講座を受けることにしました。やはりきちんとテキストを読み勉強することにより、よく深く知ることができました。今では子育て支援センターや小さい子供を連れたママサークルでの依頼も受けています。
(引用:公式サイト|受講生の声 )
この方はすでに講座を開ける技術をお持ちの上で、受講されています。
深く知識を得て、自分の技術に自信を持ったことで、活躍の場が広がりましたね。
誰かに知識や技術を伝えるとき、間違いがあってはいけません。
資格を習得することで正しい知識と技術が身につき、胸を張って指導ができるようになるのです。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
レジンクラフトデザイン
レジンを扱う上で必要な型やシール、マニキュアなどの技法が学べます。
つまりレジンの基礎、レジンとは何かを知ることができる講座なのです。
レジンクラフトの資格で、ひとまずは私が作れる範囲の資格!とると講師としても働けるらしいから!他にもアクセサリーとか花とか、いろいろあるから出来れば制覇したいけどお金かかるから…ゆっくりゆっくりかなぁ…😖
資格取れたらネット販売してみようって思ってたから、落ち着いたら量産してみる!
— 雪国便❄ (@yuki_guni02) July 10, 2019
こちらで基本から学ぶことで、アクセサリーや小物に応用できる力も付けられます。
レジンクラフトデザインから始めたらアクセサリー、レジンフラワーと制覇してレジンを極めるのも、もちろんおすすめです。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
スクラップブッキング
スクラップブッキングは、写真を美しく飾るクラフトです。
仕舞い込んでいるだけのアルバムも、素敵な作品へと変身させられます。
こちらの講座を受講するまでは、立体的に表現することなど考えていませんでしたが、キットの中にもあった3Dステッカー、シール、ビーズ、フェルトなど様々な素材のものを装飾することで立体的に表現し、作品に奥行きを出すことができました。レイアウトのコツとしての法則については、とてもなるほどと思い、すべての作品の基本であると感じました。
(引用:公式サイト|受講生の声 )
立体的に表現されたアルバムって、どんな感じなのか気になりますね。
飛び出す絵本のようなものでしょうか。
素敵なアルバムが作れるようになれば、自分で眺めるのが楽しくなりますし、人にもたくさん見せたくなります。
スクラップブッキング講師として自宅開業すれば、友人にも喜ばれますよ。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
レジンフラワー
レジン液と押花を使った技法に特化した講座です。
押花を使ったアクセサリーや小物は、フリマアプリでも人気が高いですよね。
押花は壊れやすい繊細な素材なので、扱いに慣れるまではちょっと大変です。
でも練習してさっと作れるようになったら、量産できて自分のショップが作れちゃいます。
今日はレジンフラワーの資格講座の課題作品の1つキャンドル技法の練習をしました。ロウソク🕯️にお花を飾り付けると言うものです。なかなかむずかしく、一発では上手く行かなかったです。#ハンドメイド#レジン#PBアカデミー pic.twitter.com/9sWqefWvc2
— RUNA@ハンドメイド大好き💕 (@RUNA_Invasu) December 12, 2020
難しそうですが、キレイに作られていますよね。
たくさん練習して、このようにキレイな作品を量産できるようになったらテンション上がりますよ。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
ハンドメイドアクセサリー
レジンにしてもビーズや天然石にしても、アクセサリーに加工するなら工具や金具が必要です。
そのアクセサリーに加工する技術、工具や金具の扱い方が学べるのがハンドメイドアクセサリー講座なのですよ。
PBアカデミーのハンドメイドアクセサリー認定資格講師資格取得しました!!やったー!
漢検、運転免許という2大ありきたり資格保持者だった私にようやくハンドメイドアクセサリー作家らしさが!芽生えた!!#ハンドメイドアクセサリー作家 #PBアカデミー#ハンドメイド好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/7bcxHFQ33j— kinimaniーキニマニー (@kinimani_hm) June 29, 2020
アクセサリー用の金具や工具の使い方を詳しく教えてくれる講座って、なかなかないですよね。
そこでハンドメイドアクセサリー認定講師という肩書を持って、そのノウハウをたくさんの人に伝えることはきっと喜ばれますよ。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
天然石アクセサリー
天然石ってそれだけでも美しいけど、アクセサリーにしてずっと身につけていられたら最高ですよね。
こちらの講座では天然石に関する知識からアクセサリー加工まで学べます。
昨日は気づいたら1日経ってた😂💦
PBアカデミーってところの認定資格だから、基礎からやってみたい!って人向けかも!☺️
いつかは天然石の大きい検定も受けて見たいけど…内容が理科みたいで全く頭に入らん!🤪ww
でも褒めてもらえてすごい嬉しい!!!!!🥰🥰❤️❤️❤️ありがとね〜♡— いちこ🌏 (@JOicHico1912) April 24, 2020
口コミを見た感じ、天然石アクセサリー講座の内容はそこまで難易度が高くないようですね。
この方もおっしゃっていますが、基礎からじっくりやりたい場合は難易度低めのものから始める方がいいです。
いきなり難しいところから始めてしまうと、すぐに挫折してしまう可能性がありますので。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
まつ毛エクステンション
マツエクの理論や施術はもちろん、アフターケアについても学べる講座です。
マツエクは一つのやり方だけではなく、ナチュラル・キュート・ゴージャス・エレガントとそれぞれの演出ができることを知り、マツエクの種類も多く、バラエティーの豊富さに驚きました。友達から早速教えて欲しいとの声がかかっているため、顔の黄金比率や印象を考えながら、マツエクを教える事がとても楽しみです。
(引用:公式サイト|受講生の声 )
マツエクと言っても、演出方法がいろいろあるんですね。
これは勉強しないと知ることができないことです。
ちなみに人に直接施術するには、美容師免許が必要になります。
認定講師資格を取得したら、マネキンに施術して人に教えるということが可能です。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
ジェルネイル
ジェルネイルは一時のブームにとどまらず、ずっと人気がありますよね。
私もずっとやってみたくて憧れています。
昨夜ジェルの練習したけど、筆に慣れてないせいか、難しくて、楽しかったな。根元が盛れちゃう…練習あるのみだね!!!#PBアカデミー #PBアカデミー 公認アンバサダー
— あくびらんこセルフネイル (@akubi_r_nail) September 7, 2019
難しそうですが、練習用の教材がついてきますし、たくさん練習できます。
用具がついているので未経験でも届いたその日から学べます。
受講後はネイリストとして働くほか、オリジナルのネイルチップを作って販売することも可能です。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
チーズ
チーズの特性、料理との相性、保管方法などを学び、チーズの専門家を目指せる講座です。
就活の際に、他の就活生と何か差をつけたくて、他人と被らないような珍しい資格を探していた時に、こちらの講座を目にしました。
実際に受け、講座ではチーズについての深い知識を身に着けることが出来たのはもちろん、履歴書にこの資格名を書いたことで、面接官が興味津々。
この資格のおかげで話が広がり、うまく面接を乗りきることが出来ました!おかげさまで、無事内定をゲット出来ました。
就活生で、時間のない私でもたったの4か月という短期間だからこそ、手軽に受講が出来たし、資格取得の難易度もそんなに高くないので、おすすめです。
(引用:公式サイト|受講生の声 )
チーズの資格って、私も初めて目にしました。
珍しい資格を持っていると、話のネタにはなりやすいですよね。
食べ物関連の資格は「美味しく食べる方法が知りたいから」など、普段の生活を豊かにする目的で取得される人も多いです。
難易度もそんなに高くないとのことですし、好奇心から初めてみてもいいですよ。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
PBアカデミーの良くない口コミ

PBアカデミーにもイマイチな点はあるようです。
このパートでは、ちょっと気になる口コミを紹介していきます。
道具がかぶってしまう
PBアカデミーのハンドメイド系講座、美容系講座には、必要な道具と材料がついてきます。
届いたその日から始められるというのがウリですが、こんな意見もありました。
PBアカデミーってところの資格?興味あって資料請求したのが届いたんだけど
貴和さんで色々ツール買ったのが入ってる感じでその辺もったいないかなーって思ったり細かいスキルなんかはタメになりそうなんだけど
うーん🧐🧐🧐
— こぶた (@PinkBaby_pigs) November 24, 2020
ある程度独学で始めていた人にとっては、道具や材料がかぶってしまうのがモヤモヤポイントなのですね。
材料は余っても練習用に回せばいいです。
道具は今使っているものが壊れた、またはボロボロになった時のためにとっておくといいですよ。
万一道具が壊れても、作業を中断しなくて良いから安心です。
そうすれば集中力が途切れることなく、作品作りに取り組めますよね。
教材がもの足りない
申し込んではみたものの、思っていたのとは違ったということもあるようです。
以下のような口コミがありました。
PBアカデミーのクリスタルデコレーション認定講師資格取得講座を申し込んだのですが、とてもお粗末な内容に呆れてます。
テキストも薄っぺらくてネットの情報以下の内容…練習用の材料も安っぽくて量や種類が少ない…
(引用:Yahoo!知恵袋)
厳しい意見ですね。
ちなみにテキストの概要はこちらです。
(引用:クリスタルデコレーション認定講師資格取得講座 )
これだけの情報を一個ずつネットで集めるのも大変そうですけどね。
そして講座受講にあたり、指導はテキストだけではありません。
PBアカデミーでは、受講中の疑問点をメールや電話で直接解決できるのです。
それにネットで調べるよりも、直接プロの先生に聞いてしまった方が素早く解決できます。
ネットでは人によって言うことが違ったりもしますからね。
作家や講師を目指すなら、知識や考えはブレない強固なものにしておくべきです。
考えがブレブレですと作品にもその感じは現れますし、そんな商品は買いたくないですよね?
ネット情報のつぎはぎの知識では得られないブレない姿勢が身につきます。
PBアカデミーのサービスは上手に使えば決して薄っぺらく感じないはずです。
レポートを書けるか不安
認定講師資格取得の条件としてレポートの提出が求められます。
教材が届きました〜。
資格取得に向かって頑張ります。
ただ、レポートが苦手なのよね…。#pbアカデミー pic.twitter.com/HHOzLQzvCc— Rakko(きらきら大好き!) (@Rakko65879731) September 9, 2020
たとえば、ハンドメイド系の通信講座では課題作品の写真を貼って、レポートを書くというやり方が主流です。
作品の実物を送るわけではないので、写真を綺麗に撮れるかどうかも、ちょっとプレッシャーですが。
それにしても受講しただけで取得できる資格なんて存在しますかね?
レポートを提出、または試験を受け、頑張った証を見せることで、その先にあるのが資格じゃないでしょうか。
それに万が一失敗しても再提出ができます。
滅多にないことですが、再提出を繰り返しても合格できなかった場合には不合格時返金制度があります。
受講費を全額返金してもらえるとのことです。
こんな手厚いサポートを打ち出してきているのは、受講者全員を合格させられる自信があるからではないでしょうか。
肩の力を抜いて、あなたの普段の力を見せてください。
PBアカデミーの良い口コミ

PBアカデミーの良いところも、もちろんありますよ!
このパートでは良い口コミを紹介していきます。
基礎を固めクオリティーを上げられる
PBアカデミーの講座はどれでも、基礎からじっくり学べます。
このような口コミがありました。
ある程度独学でできていても、
と不安になることもあるでしょう。
通信講座で基礎を学べば、そんなことはなくなりますよ。
ですのでPBアカデミーは、まったくの初心者さんにはもちろん、独学でやってきたことをレベルアップさせたい人にもおすすめなのです。
また独学でやっていると、作品がマンネリ化してスランプに陥ることもあるでしょう。
PBアカデミーでは多くのパターン案が用意されており、受講後には100パターン以上の作品が作れるようになっています。
自分の作品のクオリティを上げて、自分の作品に自信を持てるようになることが重要なんです。
自信がなければ
と尻込みしてしまいます。
自信をつけることは行動力をつけることです。
基礎を固めてから、夢の実現に向けて行動していきましょう。
自分のペースで受講できる
スクールに通うのと違い、通信講座なので自分の都合に合わせて受講できます。
こちらの口コミをご覧ください。
子育て中ってとにかく忙しいですが、その状況でも資格が取れるなんてすごいですよね。
その他、仕事などでも忙しいあなたに朗報!
たとえば「LEDレジンアクセサリー講座」なら課題提出まで4ヶ月以内のところ、6ヶ月まで延長可能です。
少し余裕ができますね。
そんな状態ですと、課題に取り組む時間を作るのに苦労して焦ってしまいます。
毎日コツコツできるのが1番ですが、
くらいの気持ちで取り組んでもいいですね。
そして焦るとミスもしやすいですし、何より学びが作業化してしまい楽しくないです。
ですので、自分のペースで学び、心の余裕を持つことが大切なんですよ。
自信がついてやる気も出る
資格を取ると自信がつくので、楽しくもなってきますよね。
このような口コミがあります。
かっこいい認定証書ですね。
努力して取った資格は一生ものですし、今後のやる気にも繋がります。
肩書きとして名刺や自分の販売ページに記載できるというのもポイントですね。
胸を張って「認定講師」を名乗っちゃいましょう。
認定講師の肩書きがあれば、ワークショップが積極的に行えます。
販売をする上でも認定講師を名乗ることで、お客さんからの信用を得られ、作品が売れやすくなるのです。
ガンガン自慢しちゃってください!
「好き」が形になる
ハンドメイド系の講座では、受講することで100パターン以上の作品が作れるようになります。
頭の中でイメージしたものを、うまく形にできるようになっちゃうんですよ。
PBアカデミーのハンドメイドアクセサリー認定講師の資格取れました
これからも
自分が好きなもの
好きな気持ちを
形にして提供していきます#ハンドメイドアクセサリー好きさんと繋がりたい https://t.co/8TJ40fvzQU— MJ♡RTいいねありがとう (@Fergiemgm) October 16, 2020
イメージしたものをそのままきちんと形にするって意外と難しいことなのです。
通信講座で学ぶことで、結果的には上達の近道になりますよ。
それにしても「自分が好きなもの 好きな気持ちを形に」って、とても素敵な言葉だと思いませんか?
またそれが、誰かの手に渡ると考えたら嬉しくなりますよね。
自分の好きなことをして、人にも喜んでもらえるんです。
そんなお仕事って最高じゃないですか!
新たな発見がある
あらためて学ぶことで、新たな発見、挑戦をすることもあります。
このようなツイートがありました。
いつもと違う感じのです。
実は?PBアカデミーのレジン資格講座を受講中です。コロナでWSにも参加できず、どうせならと!
受かったら、大好きな姪っ子にレジンを教えたい✨#レジン pic.twitter.com/obViqtIqoH— ネムノキ@ (@Jk1E4) August 22, 2020
LEDレジンアクセサリーの課題作品ですね。
課題ですと、いつも自分が作っている作品とは違う雰囲気のもの、違う手法のものに挑戦することになります。
新たな発見が積み重なると、自然と作りたいもののイメージが湧いてきます。
技術が身につくことでイメージにアイディアも加わり、テーマが固まるのです。
作品のテーマを決めることは今後、自分の作品を売りたいと思っているなら必須です。
なぜテーマが必要かというと、それが自分のブランドコンセプトになるからです。
たとえばアクセサリーなどの売れっ子作家さんの作品を見てみると、必ずしっかりしたテーマがあり、それが伝わる作品になっています。
ですから必ずテーマは決めます。
そのテーマ決めの際に、学んできた技法やパターン案が活きてくるのです。
- 公式サイト:https://pb-a.jp/
PBアカデミーがおすすめの人

さまざまな口コミを紹介してきました。
これらの口コミからわかったPBアカデミーの講座がおすすめの人はこちらです。
- ハンドメイド系の資格を取りたい人
- レジンの3講座をはじめPBアカデミーの主力と言える
- 超初心者
- 知識も道具も全くない状態から始められる
- 独学で行き詰まっている人
- 基礎を固め、新たな知識を得てスキルアップできる
- 好きなことを本気で仕事にしたい人
- イメージしたものを形にできるようになり自信がつく
- 美容系ならジェルネイル資格が欲しい人
- PBアカデミー全講座で人気第4位の実力がある
- 珍しい資格が欲しい人
- チーズや日本酒など他では出会えない講座がある
1つでも当てはまれば、あなたにはPBアカデミーがおすすめですよ。
お得に始める方法を次のパートで解説します。
20%割引で受講する方法【知らないと損します】

実はPBアカデミーを20%割引で受講できるワザがあります。
それは資料請求してから受講申込をすることです。
こちらをご覧ください

こちらは私が資料請求した際、同封されていたチラシです。
チラシには「割引コード」「有効期限証明書」というものが記載されています。
受講申し込みの際、Webなら入力欄にコードを入力、電話ならコードを口頭で、郵送なら有効期限証明書を同封してください。
- ハンドメイドアクセサリー ホビー講座は10%割引となっています
- 割引制度には有効期限があります
気になる資料は複数まとめて請求できます。
受講生の声も記載されていて、とても参考になる資料です。
しかも資料は一度にいくつ請求してもすべて無料。
お得に受講するためにも、まずは資料請求してくださいね。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される
PBアカデミーの口コミまとめ

PBアカデミーは、ハンドメイド系で多くの口コミが見られました。
良くない口コミがあるものの、それを上回る良い口コミがあり、実力は本物と言ってよいでしょう。
- 良くない口コミは「道具がかぶる」「教材が物足りない」「レポートが不安」
- 良い口コミは「基礎が固まる」「自分のペースでできる」「自信がつく」「好きを形にできる」「新たな発見がある」
- 超初心者、独学に限界を感じている人、好きなことを仕事にしたい人に向いている
- 資料請求してからの受講申し込みで受講費が20%OFFになる
基礎基本を学んで資格を持っている人とそうでない人では、信用が全然違いますので、やはり資格は取っておきたいものです。
毎月定数に達したら募集を締め切ることがあるそうなので、忘れないうちに今すぐ無料の資料請求をしておきましょう。
※資料同封のクーポン使用で受講料が20%OFF
※認定試験に不合格なら、受講料が全額返金される


