資格勉強 PR

主婦がトリマーになるなら通信講座と学校どっちがいい?元トリマーが解説

ワンちゃん、猫ちゃんを綺麗にしてあげるトリマーって素敵なお仕事ですよね。
専門的な仕事だから難しそうに見えます。

主婦の私でもトリマーになれるかな?

資格は何をとればいいんだろう。。

いろんな疑問や不安がありますよね。
今回は、主婦がトリマーになるにはどうしたらいいのかを解説!

結論は、通信講座を受講するか学校に通学するかのどちらかです。
どっちがいいか2通りの方法について検証します。
この記事をお読みになると以下のことが理解できます。

  • 主婦がトリマーになる方法
  • 通信講座と学校の選びかた
  • 通信講座でとれるトリマーの資格
  • ペット業界で有利な資格
  • トリマーに向いている主婦
  • トリマーの仕事の探しかた
ペットサロンでトリマーをしていた私の経験をもとにお伝えします。

主婦におすすめのトリマー通信講座

主婦がトリマーになる方法2選

サロンなどトリマーの採用側は、専門学校卒業レベルを希望しています。
または通信講座であれば知識と技術が専門学校卒に近いレベルの人を条件にしています。

未経験からトリマーとして働くための準備を整えましょう

準備って何をすればいいんですか?

通信講座で勉強をするか夜間またはフリータイム制の学校がオススメです

  1. 通信講座
    • 自分のペースで学習できる
    • 学校卒業と同じレベルの知識が取得できる
    • 資格取得が目指せる
    • サロンや学校で練習できるコースもある
  2. 夜間orフリータイム制の学校
    • 就職先の斡旋をしてくれる
    • 2年間で学習が終えられる
    • 一緒に勉強する仲間ができる
    • モデル犬で実習ができる
モデル犬ってなんですか?

モデル犬とは

  • 人のカットモデルのワンちゃん版
  • 学校で飼育されているワンちゃん
  • 一般の飼い主さんが協力して預けてくれるワンちゃん
  • 人形をモデル犬と言う場合もあります

学校(通学)は通信講座に比べて就職に有利です。
しかし、費用面では通信講座に軍配が上がります

通信講座と通学は家庭の状況で選びましょう。

通信講座で学んでペットサロンに採用してもらう

自分のペースでトリマーに必要な知識を学習できます。
学校にはない資格取得がある講座もあり、そこから開業しちゃう方もいます。

でも通信講座ってどれが良いのか分からない

検索するとたくさんでて分からなくなりますよね。

講座選びのポイントをまとめました

講座選びのポイント
  • プロに質問ができる
  • 資格の取得が目指せる
  • 実技的な練習が含まれている
プロへ質問するのは成長が早くてオススメです

通信で実技もできるんですか?

人形で練習したり、プロから教わるサポートもあります

人形ではないワンちゃんの実技ができる講座がおすすめです。
サロン側も採用をする時に人形以外での経験を重視します。

仕事で預かるペットはお客さんの大切なペットなので、人形以外で練習しているかも重要視されます

重要視される理由
  • 突然動かれてケガをさせてしまうリスクがある
  • 個体の性格に合わせた対応が上達する
  • カットの体勢が人形と生きているワンちゃんで大きく異なる
突然動かれてケガを負わせてしまったり、人間がワンちゃんに合わせた体勢で作業します

人形だと積めない経験ですね

人形はカットの技術用と割り切りましょう

実技のない講座は止めたほうがいいですか?

実技がなくてもできる練習法を紹介します

練習法
  • トリミングを教えてくれる出張トリマーさんを呼ぶ
  • ポイント、チケット制のトリミングスクールを利用する

ワンちゃんへの安全面の配慮もあるので、プロから見てもらうことをおすすめします。
物理的に難しい場合はスクールや講座を利用しましょう。

重要なのは動いてるワンちゃん相手に練習することです

講座を受けながら実技の練習していることを面接でアピールしましょう。
動くワンちゃんのリスクを理解していると思ってもらえます。

夜間orフリータイム制の専門学校を卒業し仕事先を紹介してもらう

トリマーの技術以外にもビジネスマナーや動物看護などの周辺知識も学べます。
ペットサロンやペットショップ、動物病院から求人票がくるので就職へのパイプがあることも強みです。

ですが通信講座に比べて学費は高額になります

若い人ばっかりで浮きませんか?

夜間は様々な年齢層になるので浮きにくいですよ

講師はトリマー経験者が多いので、体験談を聞けるのも魅力のひとつです。

経験者の話しも聞けるんですね

業界ネタなんかも聞けると思います

学校を選ぶときの注意点ってあるんですか?

はい、学校選びのポイントをまとめました

学校選びのポイント
  • 土日に授業がある
  • 通いやすい場所か
  • 1頭を1~2人で実技ができるか
  • 資格が取れるか
1頭を4人で実習する学校もありました

なるべく少ない人数でできた方が良いですね

通いやすい場所時間曜日などあなたのライフスタイルに合わせて決めましょう。
1頭を何人で担当するのかも確認をしましょう。

以下のような通学型スクールなら、主婦でも無理なく通えます☟

  • ケンネルスクール ※好きな日を予約して通えるフリータイム制のスクール。無料で資料請求できます

主婦がトリマーになるのに資格は必要?


トリマーの資格って検索するとたくさんあって、どれが良いのか悩んじゃいますよね。
ここでは資格があったほうが良い理由について解説していきます。

資格を持っていないとトリマーになれないんですか?

なくてもなれますが、未経験ならあった方が良いです

トリマーは資格が必要ない職業です、極端に言えば無資格でもトリマーになれます。
未経験の場合は、技術的にできることを証明するために資格が必要です。

面接を受ける前に資格を1つは取得した方が良いです

もし資格を取るならポイントってありますか?

受講、通学しながら取れるものや、団体認定の資格もあります

団体ってなんですか?

簡単にいうと犬の決まりを決める団体です
規模、歴史は異なっており団体によっては犬種の規定も違います

団体名 資格
ジャパンケネルクラブ JKC公認トリマー
日本警察犬協会 PD公認トリマー
全国動物専門学校協会 AAV認定トリマー
日本ペット技能検定協会 JPLA公認トリマー(トリマー2級)
日本キャリア教育技能検定協会 JCSA公認トリマー(ドッグトリマー)
青山ケンネルカレッジ AKC認定トリマー
日本生活環境支援協会 JLESA認定トリマー(ペットトリミングアドバイザー)
日本インストラクター技術協会 JIA認定トリマー(トリマー開業インストラクター)
資格よりも技術が大切な業界ですが、技術の証明ができる資格を1つ取得しておきましょう

働きだした後はお客さんの要望を聞いたり、ワンちゃんに合わせた提案も重要です。
開業を目指す方であれば上位資格を目指すことも視野にいれましょう。

トリマー資格と取得できる通信講座


ここではトリマーの資格取得ができる通信講座をご紹介します。
通信講座と一緒に資格の取得をしたほうが時間を有効に使えます。

通信講座で取得できる資格
  • トリマー2級
  • ドッグトリマー
  • ペットトリミングアドバイザー
どれも知名度があり、通信講座で取得できます

たのまな「トリマー2級」

トリマー2級は日本ペット技能検定協会が認定する資格です。
トリマーになるためのグルーミングやカットの知識があることを証明できる資格です。

グルーミングとは?

以下をセットにしてグルーミングと指すことが一般的です

  • 爪切り
  • 耳掃除+耳毛抜き
  • 肛門腺絞り
  • 足裏の毛カット
  • シャンプー
  • ブロー

日本ペット技能検定協会が指定する講座を修了すると受験できます。

ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」のトリミング講座も指定講座です

たのまなのポイントをまとめました。

  • 資格取得サポートが手厚い
  • 提携サロンで実技がプロから教われる
  • スマホで外出中でも講座が見られる
  • 就職サポートあり
  • プロへ質問ができる

学習が遅れても受講期間を最大で2年間延長でき、トリマー2級の試験に3回落ちてしまったら更に無料で期間を延長できます。

急に時間をさけなくなった時に便利ですね

転職サポートってどんな感じですか?

求人紹介やキャリアコンサルタントと面接対策ができます

資格取得までの保証や外出中でもスマホで学習ができるのも良いです。
転職サポートやプロから実技が学べるのもトリマーへの近道です。

\「トリマー2級」は在宅受験できる!/

たのまな「トリミング講座」
無料で資料請求できます

日本ケンネルカレッジ「ドッグトリマー」

ドッグトリマーは日本キャリア教育技能検定協会(JCSA)が認定する資格です。
トリマーになるためのグルーミングやカットの知識があることを証明できる資格です。

日本ケンネルカレッジの通信講座「ドッグトリマー養成専門講座」を修了すると受験できます

この講座も色々とサポートとかあるんですか?

はい、こちらもポイントをまとめています

  • 転職サポートの範囲が幅広い
  • つくばに実技専門施設がある
  • 資格習得後は道具や材料を特別価格で購入できる
  • 学校主催のイベントに参加できる
  • プロへ質問ができる
就職の提携先が全国にあり、大手や有名な所が多いです☟

【就職・インターンシップ先(抜粋)】

  1. グループ企業
  2. つくばわんわんランド など4社

  3. 動物病院
  4. 青山動物クリニック など50病院

  5. トリミングサロン
  6. ペットサロンLOVE など24店

  7. ペットショップ
  8. ジョイフル本田守谷店 など32店

  9. 訓練所、その他
  10. 犬のようちえん など36施設

(参考:JKC公式サイト)

就職の支援があると助かりますね

講座は実技の利用時のみ、つくばの提携施設に無料で宿泊できますよ

宿泊無料は嬉しいですね

そろえる道具も購入できるのかしら?

美容道具は、提携のペット用品通販サイトで特別会員価格で購入できますよ

高価な物も割引があるのはうれしいですね

フードなどの用品も特別価格になるのも嬉しい特典です

家でペットを飼っている人もお得ですね

イベントって何があるんですか?

ドッグショーなどペットに関わるイベントがあります

幅広くペットについて学べる機会があるんですね

転職先の候補が多く、つくば国際ペット専門学校の協力もあり様々な特典があります。
用品の特別割引もうれしい特典です。

\JCSA認定ライセンスを目指せる/

日本ケンネルカレッジ 請求はこちら
無料で資料請求できます

SARAスクール「ペットトリミングアドバイザー」

ペットトリミングアドバイザーは、日本生活環境支援協会が認定する資格です。
犬(猫)種別のトリミングスキル道具の使い方に習熟していることを証明できます。
SARAスクール「ペットトリミングアドバイザー」資格取得講座のポイントは以下の通りです。

  • プラチナコースを受講し課題を提出するだけで資格が取れる
  • 質問はメールで随時受付
  • テキスト中心の学習でオンラインやDVDなど動画系コンテンツはない
  • 受講から資格取得まですべて在宅でできる
  • 最短2ヵ月で資格取得が可能

資格を取るのに、わざわざ受験しなくても良いことがメリットですね。
ただし、プラチナコースでなく、基本コースの場合は別途資格試験を受けて合格する必要があります。

試験を受ける負担がないって気持ち的にラクだわ❤

また、プラチナコース受講で、日本インストラクター技術協会(JIA)認定のトリマー開業インストラクター資格も同時取得できます。
こちらは、ペットサロンを開業するための知識を持っていることが証明できます。

資格があると就職の面接の際、自信を持って受け答えができるので好印象を持ってもらえます。

学習はテキスト・練習問題が中心で、DVDやオンラインでの勉強には対応していません
ですが、わからないことは受講中何度でもメールで質問できるので、サポート面は心配ないでしょう。

トリマーの基礎的な資格取得相場は12万円前後しますが、SARAスクールでは79,800円で取得できるため非常にコスパが良いと言えます。

ただし、実技指導はないので、あくまで知識と資格を得るための講座だと思ってください。

資格のおかげで就職できたら、投資した受講料はすぐに取り戻せますね。

\ペットトリミングアドバイザー資格/

SARAスクール 公式サイト
※教材到着後8日以内の返品・キャンセルOK

トリマーの周辺資格と学べる通信講座


トリマーの資格以外にも役に立つ周辺資格があります。
それらの資格があると現場でお客さんから信頼されやすいです。

トリマー以外の資格が役に立つんですか?

仕事しているとしつけやお世話の質問が多いんです

たしかにそこは技術じゃないですね

アドバイスできて信頼されると指名されたりします

技術以外も大切なんですね

面接ではお客さんから信頼されそうかなども見ています

ここではそういった役にたつ資格を学べる通信講座を紹介していきます。

ユーキャン「愛犬飼育スペシャリスト」

愛犬飼育スペシャリストはワンちゃんの飼い方やしつけについての資格です。
言葉が通じない相手の感情、なぜこういう行動をするのかを行動学、犬学の視点で学べます。

犬って高い声で叱っちゃいけないんでしたっけ?

喜んでると思われて更に繰り返すんですよね 笑

実はしつけ方、そそうへの対処法など気を付けないといけないことがたくさんあります。

人と犬は生き物として違うので犬目線が重要です

間違ったしつけでお互いがストレスを抱えてしまうケースもあります

そういったトラブルの原因から対処の知識もつきます

悩み相談にも乗ってあげられそうですね

聞くだけより、アドバイスできたらもっと良いですよね

愛犬飼育スペシャリスト
  • 初学者が取り組みやすい
  • 正しいしつけ方が分かる
  • 犬種によっての特性が理解できる
  • 犬のしぐさから感情が分かる
  • トリマーの作業時間が早くなる
  • 犬にストレスをあたえにくい
トリマーの作業時間が早くなるって関係あります?

実は対応次第で暴れたり、おとなしくなったりするんです

ワンちゃんに好かれやすい人は、怖がらせない対応ができていることが多いです。

いつも嫌がる子をおとなしくさせる人もいます

暴れるとワンちゃんも疲れちゃいますもんね…笑

ワンちゃんが嫌な思いをしてサロンで強いストレスがかかるのもかわいそうです。
知識をつけてワンちゃんに楽しく過ごしてもらえるトリマーになることもできます。

\在宅で受験して資格がとれる!/

ユーキャンの講座はこちら
※届いた教材を見て、イメージと違ったら返品できます(但し8日以内)

無料の資料請求はこちらからどうぞ☟
無料で資料請求する|ユーキャンの愛犬飼育スペシャリスト講座

日本愛玩動物協会「愛玩動物飼養管理士」

ペット業界で知らない人はほとんどいない有名な資格です。
動物関係の法令、犬や猫、小動物、爬虫類の習性、飼い方の知識が取得できます。

メリットの多い資格なので、勉強しておいて損はありません

愛玩動物飼養管理士メリット
  • 食事や健康についてアドバイスできる
  • 内閣府公認の公益法人が認定
  • ペット業界の就活で重宝
  • 独立、開業に向けての資格要件
  • 犬以外のペットのアドバイスもできる
  • トリマー以外の業務にも役立つ

求人で必須資格で募集や手当支給の条件にしているところもあります。
ペットの栄養に関わる知識も得られます。

資格取るの難しそうですね

通信講座で6~8ヵ月を目安に勉強が必要になります

学校に通ったりしなくても取れるんですね

開業にも必要なんですか?

動物取扱責任者の要件資格になります

動物取扱責任者とは
  • ペット関連の事業者が事業所ごとに選任する者。1事業所に必ず1人資格保有者が必要
動物取扱責任者は不動産業界の宅建資格みたいなものです

ペット関連の就職に有利になりますね

トリマーになっても知識や技術の勉強は必要になってきます。
スクーリング受講費、受験料などすべて込みで受講費は32,000円(税込)となっており、コスパが良いです。
いつか独立したい、自分の知識を広めたい方にもオススメな資格です。

\就職に有利な愛玩動物飼養管理士!/

無料で資料を請求する 

資格者は全国に約18万人のペットの資格!【愛玩動物飼養管理士 2級・1級】

2021年7月追記

本記事をご覧くださった読者様から「トリマーの資格は現場で役に立つのか?」というご質問をいただきました。

この記事を執筆した「飯塚」より回答させていただいた内容を追記します。
この情報が不要な方は読み飛ばしてください。
読者様の許可をいただきましたので、すべて原文のまま掲載いたします。

■読者Kさまからのご質問

トリマーになりたいのですが、経済的に学校に通う余裕がなく通信講座でライセンスを取ろうと検討しています。
 
低予算の通信講座での勉強やライセンスは現場では意味はないのでしょうか?
また、通信講座でのライセンスは相手にしてもらえないと聞きましたが、本当なのでしょうか?

私は、ライセンスをとって保護犬のトリミングをしたいと思っています。
アドバイス宜しくお願いします。


■ 飯塚からの回答

Kさま
お世話になります。飯塚です。

ご事情とお気持ち拝見しました。
保護されているワンちゃんたちを綺麗にされたいお気持ちからトリマーを目指されるのはとても良い動機だと思います。

通信講座の内容によって、強弱はありますがトリマーになる事に向けて意味はあります。

現場をサロンなどの施設と仮定しますが、スクールの卒業生の方が場数が多いので若干評価は高いですが、正直な感想としてはスクールを卒業したてでも戦力にはなりません。
現場のトリマー目線から見ると、どんぐりの背比べのレベルです。

なので、ライセンス取得もスクール卒業したての場合もサロンなどで即戦力という意味ではどちらも相手にされないと思います。
(1人でお手入れ、シャンプー、ブロー、カット、仕上げをチェックなしでできることを1人前としています)

現場で1〜3年経験(個人差があります)して1人前になれます。
あくまで通信講座のライセンス取得、スクールの卒業は現場で下積みをするための最低限のレベルに達するためです。
それだけワンちゃんを安全にトリミングすることは経験が必要になります。

ちなみですが、保護犬のトリミングをされたいというのは、ボランティアで保護施設のお手伝いということでしょうか?
ボランティアなら保護施設の頭数にもよりますが、お手入れなどでも綺麗にしてもらえるだけで喜ばれます。

大型のわんちゃんや暴れる子は2人または3人がかりの場合もあるので、補助でも入れます。
カットなどは相談になると思いますが、施設としてはやってもらえるだけ嬉しいはずです。

もし有料やある程度の質を担保して行いたいのであれば、サロンなどでの実績が必要になるため就活のサポートがついてるものをオススメします。

通信講座のライセンスを取って自分で就活となるとアピールの仕方で大きく差が出てしまったり、就活対策をするにも労力や時間がかかってしまうためです。

長々と記載していまいましたが、保護犬のトリミングの目的によって目標の目指し方が変わると感じました。
保護犬に対してトリミングしてあげたいというお気持ちはとても素敵なことと感じています。

そういったお気持ちでないと、トリマーを続けることはとても大変だとも思っていますので、ライセンスを取得してから1人前になるまでの過程を強めに書かせていただきました。

参考になれば幸いです。
夢を実現されるよう応援しています。


■読者Kさまより

とても参考になりました。細かく説明頂きましてありがとうございました。 

やはり大切な命のお世話をするのですから最低限の基礎知識は必要ですよね。
キャリカレの通信講座を受けようと思っています。(どこが良さそうかアドバイスあれはお聞かせください)

ご質問にありました件について。
将来的にはどうなるかわかりませんが、サロンで働くと言う事が目的ではなく、トリマーになりたいと思った動機は、保護された犬や猫を綺麗にしてあげたい。

綺麗にして、よい里親がみつかり幸せになって欲しいと言う気持ちからです。 (我が家におります愛犬も保護犬です。)
ボランティアで活動して行きたいと思っています。 

ただ、ボランティアをするにあたり資格を要する団体が多くみられたので、元トリマーの飯塚さんにアドバイス頂けたらと思い質問させて頂きました。

トリマーに向いている主婦とは?


動物が好きな人は大前提ですが、トリマーに向いている主婦の特徴を解説していきます。

どんな人が向いてるんですか?

向いてる人についてまとめました

トリマーに向いてる主婦のポイント
  • 家族や周りの人の気持ちに寄り添える人
  • コミュニケーションが得意
  • 健康状態を気にしてあげられる
仕事以外でポイントに挙げた経験が多いのは主婦の方の強みです

トリマーになってからは飼い主さん、ペットと接する機会が多くなります。
飼い主さんは良いと思ってても、実は良くないことをしていたなんてこともあります。

あなたが通訳になって対応することも大切になってきます。

伝え方が注意にならないように、飼い主さんの気持ちも考慮して伝えましょう

家族間のとりつぎ役みたいな感じですね

コミュニケーション能力は特に必要になります

トリマーは美容以外に作業前の健康チェックがあります。
飼い主さんが気づいていなかった異変に気付いて早期発見につながることが良くあります。

普段一緒にいて気づかないんですか?

毛でおおわれていたり、喋れないので気づけないことが多いです

前はこんなイボあったかな?目の色が変わってきたかな?触ると痛がる、呼吸が変など
ちょっとした変化に気づいてあげられることがとても重要です。

家族の体調を気にするのと似てますね

技術も大切ですが、そういう面もとても大切です

手先の器用さ、技術は練習でなんとかなります。
トリマーに向いてる人は相手の立場で考えられて、小さいことでも気にしてあげられる人です。

トリマーの仕事先の探し方


トリマーになる準備ができたらあとは働くところを見つけるだけです。
ペット業界は人手不足でトリマーは需要が高いです。

ペットの寿命が延び、飼育数も増えています

現在、国内では犬(約880万頭)、猫(980万頭)が飼われています。(※一般社団法人ペットフード協会調べ)

子供の数をペットが上回ったって聞いたことあります

採用側がトリマーの採用に苦戦しているため、働く側にとっては有利な状況となっています。
そのためか時短や週1~勤務OKなど様々な働き方を採用しているところが増えました。

家事をしながらでも働けそうですね

ちなみにトリマーの仕事ってどこで探すの?

求人サイトか直接お店などに確認するのも有りです

トリマーってサロン以外でも働けますか?

サロン以外には動物病院が一般的です

動物病院のトリマーの仕事
  • 通常のサロンの様に営業しています
  • 通院、または入院中ペットのお手入れをすることもあります
  • 病院内の作業を手伝うこともあります
探す前にあなたの条件をまとめましょう

まとめておきたい働き方
  • 通勤時間にかけられる時間
  • 週にどのくらい働きたいか
  • 何時から働けて何時までに帰らないといけないか
  • 先輩のチェックや仕上げは受けられるか
条件がまとまったら後は探すだけですね

週何日働けるかや何時まで働けるなどシフトに関わるところは特に重要です。
あなたの実現できる範囲を家族とも相談して固めていきましょう。

近場のペットサロンや動物病院

家から通いやすい範囲でトリマーになれたら家事の両立もしやすそうですよね。
サロンや動物病院でも求人サイトに求人を載せていないケースもあります。

求人サイトに載せない理由は以下が予想されます

  • 掲載料金がかかるから
  • 学校から紹介されるのを待っている
  • トリマーが増えても良いけど緊急ではない
  • 忙しくて求人サイトに掲載できていない

近隣に良いところがあれば、HPや張り紙で求人がでていないかチェックをしましょう。

募集があれば電話をかけてみましょう

求人サイトを使わずTwitterで募集しているサロンや動物病院もあります。

求人サイト以外でも募集の方法があるんですね

ない場合もありますが、近場のペットサロンや動物病院に募集を確認していきましょう。
通いやすいところも重要なポイントです。

求人サイト

求人サイトって何があるんですか?

有名なところだと以下があります

トリマー求人サイト
  • trimeet
  • ペット求人ナビ
  • トリマージョブ
  • アニマルジョブ
  • ペットリクルート
  • トリマージェイピー
求人サイトたくさんあるんですね

人手不足ですから求人サイトも充実してます

未経験OKや週3日勤務もありますか?

シフトや経験に条件を付けて検索できます

未経験や時短勤務などで制限を付けると少し検索結果が減ってしまいます。

条件が合わなくても相談してみるのも手です

トリマーがほしいところは条件をのんでくれることもありますよ。

主婦がトリマーになる方法のまとめ


トリマーになりたいと思ったら自分のライフスタイルに合わせた方法を利用しましょう。
主婦がトリマーになる方法をまとめました。

トリマーになるための準備まとめ
  1. ライフスタイルに合わせて通信講座か夜間orフリータイム制の学校を選ぶ
  2. 就活前に人形以外で実技の経験を積んでおく
  3. 通信講座は特典や資格取得、就職サポートを利用する
  4. 周辺資格で市場価値を高める
  5. 相手を思いやれる人がトリマーに向いている
  6. 仕事探しはあなたの条件をしっかり伝える

トリマーの需要は高いため、ぜひとも手に職をつけておきたいものです。

なお、お仕事探しはスキマ時間にちょこちょこチェックするなら以下のアプリが適しています。
応募して採用されたらお祝い金も出るんでちょっぴり得しちゃいますよ☟

マッハバイト - バイト探しアプリ

マッハバイト – バイト探しアプリ

無料posted withアプリーチ

トリマー・ペットショップのアルバイト・パートは非常に人気なので、募集が出たらすぐに応募する体制を整えておきましょう
実際にこんなアルバイトが数件ヒットしました☟



関連記事:主婦がネイリストになるには?王道の方法をサクッと解説!

関連記事:主婦が選ぶフリーランスの仕事5選!簡単な在宅ワークがおススメ

ABOUT ME
飯塚
プロフィール閲覧ありがとうございます。 趣味:教材系の動画を見る事、飼っている猫と遊ぶ、家でできる筋トレ 職業:システムエンジニア 過去の職業:トリマー→人材系の営業 性格:何事にも明るく前向き どうぞよろしくお願いいたします。 最近読んだ本:20歳の自分に受けさせたい文章講義、ゼロ秒思考、GoogleAppsScript 将来の夢:経済的に心配なく暮らすこと
アクセスが多い記事