Instagram(以下、インスタという)を活用してハンドメイド品を販売することができます。
そんなお悩みがあることでしょう。
日常生活の中で販売をする機会は少ないので、難しく感じるかもしれません。
そこで今回は、インスタでハンドメイド品を販売する方法を完全講義!
プロのハンドメイド作家の入り口はここからです!
この記事でわかるポイントは以下の通り。
- 販売方法は大きく分けて3通りある
- 外部販売サイトと連携させる(BASE、minneなど)
- インスタのみで直接取引をする
- フリマサイトで取引をする(ラクマ、メルカリ)
- 外部販売サイトは決済方法が豊富なため購入者には便利だが販売者にとっては手数料が高い
- 直接取引は手数料がかからず手軽に始めやすいがリスクが高いのがデメリット
- フリマサイトでは匿名配送が選択できる
インスタでハンドメイド品を販売する方法
インスタでハンドメイド作品を販売する方法は、大きく分けて以下の3通りがあります。
- 外部販売サイトと連携させる(BASE、minne、STORES)
- インスタのみで直接取引をする
- フリマサイトで取引をする(ラクマ、メルカリ)
ハンドメイド販売の方法の要点は、ざっくり以下の通り。
- 継続的に販売するなら外部販売サイトとの連携がおすすめ
- 売り上げが少額なら直接取引がおすすめ
- フリマサイトでの取引では匿名配送が選択できる
販売する際にかかる経費は以下の通り。
販売手数料 | 振込手数料 | 特色 | |
---|---|---|---|
BASE | 決済手数料6.6%+40円 | 250円、他事務手数料あり | 売上の入金が早い(振込申請から10営業日後) |
minne | 9.60%+税 | 220円 | ハンドメイド販売に特化 |
STORES | 5% | 275円、他事務手数料あり | 販売手数料が安い |
無料 | 無料 | 自由度が高い | |
ラクマ | 6%(税別) | 一律210円 | 匿名配送あり |
メルカリ | 10% | 通常200円、お急ぎ400円 | 匿名配送あり |
このあと、ハンドメイド販売の方法3つの概要を簡単に解説します。
外部販売サイトと連携
あなたがハンドメイド作家として継続的に作品を販売したいのであれば、外部販売サイトとの連携をおすすめします。
一番の理由は、購入までの流れが確立されており、スムーズな取引が可能であるため。
クレジット決済やキャリア決済など、決済の方法も豊富なため、購入者が購入しやすいというメリットもあります。
一方で、販売ごとに販売手数料がかかり、売上金が個人の銀行へ振り込まれる際も手数料がかかるため、手元に残るお金が少なくなってしまうというデメリットも。
振り込みの手数料については、売り上げが少ない場合はかなりの損になります。
インスタで直接取引
ある程度の売り上げが見込めないうちは手数料が0円で始められる直接取引がおすすめ。
インスタのみでの直接取引は、購入希望者からダイレクトメッセージ(DM:インスタグラムの個人間メッセージ機能)で連絡をもらい、そのやり取りを通して代金受け取りから発送まですべてあなた自身で行います。
販売手数料はかかりませんし、代金も全額が直接あなたの口座に入りのがメリット。
ハンドメイドを売るなら
インスタがめっちゃオススメ!先日、クライアントさんの
インスタをプロデュースしたら
すぐに10件のオーダーが入ってきました。作品が素敵なのに
売れないなんて
もったいない。ミンネで売るより
成果が早いと思う。#ハンドメイド #ハンドメイドを売りたい— ひろみ パピエル®︎考案&ハンドメイドだけで生きていく女子を応援 (@papier0212) April 26, 2020
直接取引は相手とのコミュニケーションが重要なポイントになってきます。
相手の連絡が遅かったり、あなたが情報を聞き漏らして聞き直したりしていると、1つの取引を完了させるまでに数日など長い時間がかかることもあります。
あなたがより多くのお客様を相手に販売を行うようになったら、この労力は別のところに向けるのが賢明です。
はじめは直接取引からスタートして、外部販売サイトとの連携へとステップアップすると良いでしょう。
フリマサイトで取引する
そんなあなたには、インスタで集客しフリマサイトで取引する方法がおすすめです。
フリマサイトでの取引は外部販売サイトとインスタのみでの直接取引にはない匿名配送が使えます。
決済もフリマサイトで行うことができるため、こちらの情報をほぼ伝えることなく販売ができるのがメリット。
しかし、匿名取引では作品を知ってもらうことはできても、ハンドメイド作家としての信用を得ることは難しいです。
ハンドメイド販売は、固定客のリピート購入が多いと収入も安定します。
どの販売方法にも言えますが、購入いただいたハンドメイド品を送る際は、以下のようなサンキューカードを同梱しましょう。
きっとリピート購入につながりますよ。
表裏印刷でも100枚で1,044円(メール便別途242円)とコスパが良いです☟
100枚でもこれくらい安いと助かりますね☟
こちらはラクスルで簡単に注文できます。
※カード1枚あたり送料込み約13円~
※商品一覧で「カード」を選ぶ
外部販売サイトと連携させる
インスタではハンドメイド作品を販売する方法の一つが、外部販売サイトと連携させることです。
インスタの投稿を通してユーザーとつながり、ショップのファンを増やしながら販売していきます。
どの販売サイトでも、販売の大まかな手順は以下の通りです。
- 販売サイトに登録をしてあなたのショップを用意する
- インスタで商品紹介の投稿を行い、販売中であることを宣伝する
- 購入希望者にショップを見てもらう
- 購入された商品を発送する
インスタのアカウントにはプロフィール欄があり、そこにWebサイトのURLを貼ることができるため、購入希望者にはそこから販売サイトへアクセスすることができます。
また、無料で簡単にネットショップを作成することのできるBASEと、国内最大級のハンドメイド通販サイトminneでは、インスタと連携させたショッピング機能を使うこともできます。
ここでは、そんなBASEやminneと連携した販売について少し詳しく解説していきます。
BASE
BASEは初期費用0円、月額利用費0円で誰でも簡単にネットショップを開設できるサイトです。
BASE内でもショップの検索は可能ですが、ショップ開設数100万ショップを突破しているサービスであるため、集客はかなり厳しいです。
インスタとの連携はBASEで使える無料サービスですので、ぜひ活用することをおすすめします。
BASEでの取引でかかる手数料と決済方法、発送方法のまとめです。
販売手数料 | 決済手数料3.6%+40円、サービス利用料3% |
---|---|
振込手数料 | 一律250円(事務手数料:500円 ※振込申請額2万円未満の場合) |
決済方法 | BASEかんたん決済(クレジットカード、コンビニ(Pay-easy)、銀行振込、キャリア決済、PayPal、後払い) |
発送方法 | 着払い以外自由に選択可能 |
以下で、インスタとBASEを連携させてハンドメイド作品を販売するための手順を解説していきます。
BASEショップを開設する
BASEのショップ開設は、下記の手順で行うことができます。
『メールアドレス』『パスワード』『ショップURL』の3つを入力するとあなたのショップアカウントが作成されます。
アカウント作成後、指示された項目を埋めていくことで簡単にショップができあがります。
- BASEにアカウントを作成する
- ショップ開設に必要なアカウント情報の登録を行う
- 販売する商品の登録していく
- ショップのデザインを編集する
- ショップを公開する
※ショップ開設や出品料は無料です
インスタのプロフィールにショップURLを登録する
インスタのあなたのアカウントページの「プロフィールを編集」をタップします。
「ウェブサイト」の項目にあなたのBASEのショップのURLを入力します。
インスタで商品の紹介をする
作品の写真に説明文をつけて投稿します。
説明文の内容はBASEのショップに入力した説明文と同様で問題ありません。
投稿には必ずハッシュタグを付けます。
インスタでの販売で最も重要なのは、ハッシュタグです。
インスタでは投稿の検索をする際に、キーワードの前に‘ # ’ の記号を付けたハッシュタグと呼ばれるタグを使います。
これにより、関連する投稿を一度に検索できます。
自分のハンドメイド作品に関連するハッシュタグをつけておけば、そのタグであなたの投稿が検索されます。
この時のポイントは、#ハンドメイド作品 のような広い範囲のタグだけを付けるのではなく、#ハンドメイドピアス、#ハンドメイド服 などのような、あなたの作品の特徴を示すタグを入れることです。
そうすることで、あなたの作品に関心を持ってくれる可能性が高い人の目に留まりやすくなります。
また、ハッシュタグは部分一致検索ではなく、完全一致検索です。
漢字、カタカナ、ひらがな、英語表記なら大文字小文字、すべて一致で初めて検索されます。
タグは最大30個まで付けられますので関連するキーワードのハッシュタグをできるだけ多くつけておきましょう。
購入希望者をBASEショップへ誘導
インスタでは、投稿文の中に直接リンクを貼ってそこから他のページに移動させることができません。
投稿からショップへ誘導する方法は二つあります。
- プロフィール欄に貼付したリンクからアクセスできることを投稿文に書いておく
- インスタのショップ機能を利用する
1つ目のプロフィール欄に貼付したリンクからアクセスできることを投稿文に書いておく方法は、事前準備の必要もなく、誰でも簡単にその日から可能な方法です。
しかし、プロフィールにアクセスする手間と、ショップ内でその商品を探す手間が発生するため、購入までのハードルは高くなります。
また、記載をしておいても、商品数が多いと、購入希望者が欲しい商品が見つけられないことがあります。
2つ目のインスタのショッピング機能を利用する方法は、利用するのに準備や審査が必要です。
しかし、この機能を使うと投稿写真から直接、その商品の購入ページに移動できるようになります。
審査が済むとBASEのアカウント内から連携の設定できるようになります。
少々手間がかかりますが、使えるようにしておくといいでしょう。
BASEにて代金の支払い
支払いは、すべてBASE上で行われます。
個人の銀行口座や、郵便振替で直接入金してもらうことはできません。
商品が購入されると、購入があった旨の連絡がBASEから来ます。
入金を確認したら、商品の発送をします。
発送
購入された商品を梱包し速やかに発送します。
発送を行ったら、BASE内で注文のステータスを対応済にします。
ステータスを変更すると、購入者に発送通知が送信され、代金もショップの売り上げとして計上されます。
minne
minneは国内最大級のハンドメイド通販サイトです。
ハンドメイド作品に特化した販売サイトであるため、ユーザーの目も厳しめです。
たくさんのハンドメイド作家さんがいますので、作品をただ並べて売っていても買い手はつきません。
あなたのファンを増やすためにインスタを上手く活用しましょう。
minneでの取引でかかる手数料と決済方法、発送方法のまとめです。
販売手数料 | 9.60%+税 |
---|---|
振込手数料 | 一律220円 |
決済方法 | クレジットカード、ゆうちょ、銀行、d払い、Apple Pay、Google Pay、後払い、コンビニ払い |
発送方法 | 自由に選択可能 |
以下で、インスタとminneを連携させてハンドメイド作品を販売するための手順を解説していきます。
minneギャラリーに商品の登録をする
minneにアカウントを持っていない場合は、下記の公式サイトでアカウントを取得します。
『メールアドレス』『パスワード』『アカウントID』を入力するだけで登録が可能となります。
アカウントを取得したら、ギャラリーに商品を登録していきます。
ギャラリーは、商品を『展示のみ』『販売』どちらにも設定でき、作品紹介の場も兼ねていますので説明文などは丁寧に記載しましょう。
※ショップ開設や出品料は無料です
インスタのプロフィールにショップURLを登録する
インスタのあなたのアカウントページの「プロフィールを編集」をタップします。
「ウェブサイト」の項目にあなたのminneのギャラリーのURLを入力します。
インスタで商品の紹介をする
作品の写真に説明文をつけて投稿します。
説明文の内容はminneのギャラリーに入力した説明文と同様で問題ありません。
投稿には必ずハッシュタグを付けます。
インスタでの販売で最も重要なのは、ハッシュタグです。
インスタでは投稿の検索をする際に、キーワードの前に‘ # ’ の記号を付けたハッシュタグと呼ばれるタグを使います。
これにより、関連する投稿を一度に検索できます。
自分のハンドメイド作品に関連するハッシュタグをつけておけば、そのタグであなたの投稿が検索されます。
この時のポイントは、#ハンドメイド作品 のような広い範囲のタグだけを付けるのではなく、#ハンドメイドピアス、#ハンドメイド服 などのような、あなたの作品の特徴を示すタグを入れることです。
そうすることで、あなたの作品に関心を持ってくれる可能性が高い人の目に留まりやすくなります。
また、ハッシュタグは部分一致検索ではなく、完全一致検索です。
漢字、カタカナ、ひらがな、英語表記なら大文字小文字、すべて一致で初めて検索されます。
タグは最大30個まで付けられますので関連するキーワードのハッシュタグをできるだけ多くつけておきましょう。
#minneで販売中 などのタグもありますので、利用しましょう。
購入希望者をminneギャラリーへ誘導
インスタでは、投稿文の中に直接リンクを貼ってそこから他のページに移動させることができません。
投稿からショップへ誘導する方法は二つあります。
- プロフィール欄に貼付したリンクからアクセスできることを投稿文に書いておく
- インスタのショップ機能を利用する
1つ目のプロフィール欄に貼付したリンクからアクセスできることを投稿文に書いておく方法は、事前準備の必要もなく、誰でも簡単にその日から可能な方法です。
しかし、プロフィールにアクセスする手間と、ショップ内でその商品を探す手間が発生するため、購入までのハードルは高くなります。
また、記載をしておいても、商品数が多いと、購入希望者が欲しい商品が見つけられないことがあります。
2つ目のインスタのショッピング機能を利用する方法は、利用するのに準備や審査が必要です。
しかし、この機能を使うと投稿写真から直接、その商品の購入ページに移動できるようになります。
審査が済むとminneのアカウント内から連携の設定できるようになります。
少々手間がかかりますが、使えるようにしておくといいでしょう。
minneにて代金の支払い
支払いは、すべてminne上で行われます。
個人の銀行口座や、郵便振替で直接入金してもらうことはできません。
商品が購入されると、購入があった旨の連絡がminneから来ます。
入金を確認したら、商品の発送をします。
発送
商品が購入され、購入者が支払いを済ませると、発送するように通知が来ます。
入金されていることを確認し、速やかに発送をします。
発送手続きを終えたら、購入者に発送通知を送り、作業は終了です。
商品が購入されると、購入者とメッセージのやり取りをすることができます。
顔の見えないやり取りになりますので、丁寧にコミュニケーションをとりましょう。
STORES
ネットショップが開設できるSTORESでもInstagramと販売連携できるようになりました。
STORESもネットショップ開設は無料でできます。
メリットは販売手数料が低いというところです。
手数料は5%ですから、例えば3,000円の商品が売れた場合手数料は150円となります。
デメリットは、売上の入金に多少時間がかかるというところです。
入金は月末締めの翌月末払いです。
それに対して、BASEでは振込申請をして10営業日後に振り込まれます。
待つのがそこまで苦にならないのであれば、インスタと連携できるようになったSTORESもおすすめです。
STOREのプラットフォームを利用する方が便利だというお客様のためにSTORESでもインスタと販売連携しておくと良いでしょう。
※ショップ開設や出品料は無料です
インスタのみで直接取引をする
インスタでハンドメイド作品を販売する方法として、インスタのみで直接取引を行う方法があります。
アカウントは無料で作成でき、仲介業者をはさまないため各種手数料もかかりません。
決済方法は限られますが、販売の自由度はとても高いです。
インスタでの直接取引でかかる手数料と決済方法、発送方法のまとめです。
販売手数料 | 無料 |
---|---|
振込手数料 | 無料 |
決済方法 | 郵便振替、銀行振込、PayPay、アプリ |
発送方法 | なんでも選択可能 |
手数料もかからず、販売の自由度も高いためとても魅力的な方法ですが欠点もあります。
インスタのみでの販売だとインスタユーザー以外の人の目に触れる機会がありませんので、集客はとても難しいです。
しかし、購入の際にとても密にコミュニケーションをとることになるため、初回購入時の満足度が高ければリピーターになってくれる可能性が高くなります。
どのビジネスにも言えることですが、継続的に稼いでいくには、どれだけリピーターさんを抱えているかがカギとなります。
インスタでの直接販売の場合、ビジネスライクに接するより、最初はハンドメイド好きな知り合いのような感覚でお付き合いした方が良いです。
そうすればファンになってくれて、あなたの作品だからという理由だけで買ってくれるようになります。
そのようなファンを1人ずつ地道に積み上げていってください。
ファンはリピーターになってくれるので、あなたのビジネスの安定につながります。
ですから、知り合うきっかけさえできれば、あとはゆっくりと関係を深めていけばよいのです。
そうは言っても初めの集客が難しいことは誰もが感じていることでしょう。
地道に投稿を続けることが大事ですが、先が見えないなら、インスタの集客について勉強することです。
売れている作家さんは、他人よりも勉強をして試行錯誤をして売れるようになったと口をそろえて言われます。
インスタの基礎から集客までは、1冊くらい本を読んで体系的に勉強する努力も必要です。
例えば、以下の本はよく売れているので試し読みしてみてください☟
買ったとしても人気の本なので、メルカリで1,000円ほどで売れるようですよ☟
あなたの商品の紹介
作品の写真に説明文をつけて投稿します。
内容は、作品の説明の他、値段や支払い方法、配送方法の選択肢を記載しておくとお客さまとのやり取りがスムーズです。
あまり長々と記載をしても読んでもらえないのでほどほどの長さにしましょう。
投稿には必ずハッシュタグを付けます。
インスタでの販売で最も重要なのは、ハッシュタグです。
インスタでは投稿の検索をする際に、キーワードの前に‘ # ’ の記号を付けたハッシュタグと呼ばれるタグを使います。
これにより、関連する投稿を一度に検索できます。
自分のハンドメイド作品に関連するハッシュタグをつけておけば、そのタグであなたの投稿が検索されます。
この時のポイントは、#ハンドメイド作品 のような広い範囲のタグだけを付けるのではなく、#ハンドメイドピアス、#ハンドメイド服 などのような、あなたの作品の特徴を示すタグを入れることです。
そうすることで、あなたの作品に関心を持ってくれる可能性が高い人の目に留まりやすくなります。
また、ハッシュタグは部分一致検索ではなく、完全一致検索です。
漢字、カタカナ、ひらがな、英語表記なら大文字小文字、すべて一致で初めて検索されます。
タグは最大30個まで付けられますので関連するキーワードのハッシュタグをできるだけ多くつけておきましょう。
購入希望者とのやり取り
購入希望者とのやり取りはダイレクトメッセージ(DM:インスタグラムの個人間メッセージ機能)で行います。
こまめに確認し、連絡が来たらなるべく早めに返事をしましょう。
やり取りの中で、以下の2つは必ず行います。
- トラブル回避のための確認事項を伝える
- 発送のための情報を聞く
私は今までトラブルになった経験はありません。
しかし、顔の見えない相手とのやり取りになります。
取引の間にトラブルが発生する可能性がゼロではありません。
後になって困らないように事前にある程度の対策をしておく必要があります。
トラブル回避のための確認事項とは、具体的に以下のようなものです。
- ハンドメイド作品であることの確認
- 返品交換などに対する対応について
- 支払い方法、発送方法の確認
- 発送までに時間がどのくらいかかるか
このほかにも、適宜必要と考えるものがあれば伝えておきましょう。
相手の質問などはきちんと回答し、一方的に話をしないように気を付けます。
発送のための情報は、住所や氏名など個人情報です。
取り扱いには十分に注意しましょう。
代金の支払い
購入の意思が確定したら、支払いをしていただきます。
トラブル防止のため、代金の支払いは発送前にしてもらうようにしましょう。
直接取引で使える支払い方法は主に以下の3つです。
- 銀行振込
- ゆうちょ口座送金
- PayPay
支払い方法の種類が少ないため、1つでも多くの支払い方法に対応できるようにしておくと、購入者が買い求めやすくなります。
以下で、それぞれの支払い方法について簡単に解説します。
銀行振込
あなたの銀行口座へ直接入金してもらう支払い方法です。
銀行口座をどこにも持っていない、という人は少ないため、ほとんど誰でも支払いできる方法です。
しかし、同行宛て、他行宛てで料金は異なりますが、購入者側に振込手数料がかかるのがネック。
作品の値段が安ければ、代金よりも振り込みの手数料の高いということが起こりえます。
また、振込のため、銀行の口座番号を教えることになるため、リスクも伴います。
あまりおすすめできる方法ではありません。
ゆうちょ口座送金
ゆうちょ送金は正式には「電信振替」と呼ばれ、ゆうちょ口座同士で行うことができます。
ゆうちょダイレクトと呼ばれるネットサービスから送金をすることで、月5回の送金まで無料で行うことができます。
購入者がゆうちょ口座を持っており、ゆうちょダイレクトに登録済であれば、手数料無料で支払いが可能です。
余計なお金を払う必要がないので購入してもらいやすい方法です。
あなたもゆうちょダイレクトへ登録してあればウェブ上で送金されたことを確認することができるため、スムーズに取引ができます。
ゆうちょ口座送金を行う場合、ゆうちょ口座の番号を教えることになります。
念のため生活口座とは分けておきましょう。
PayPay
PayPayは2018年10月からサービスを開始したスマホ決済サービスです。
まだ新しいサービスのため馴染みが薄いかもしれませんが、お互いに手数料をかけずに送金することができます。
PayPayで送金する際に必要なものは電話番号またはPayPay IDです。
PayPay IDを登録しておくことにより、お互いの個人情報を教えることなく、支払い手続きをすることが可能です。
とても便利な方法ですが、PayPayのお金は現金化することはできません。
あなたが売り上げを現金で手にしたい場合はゆうちょ口座送金か銀行振込、またはこの後説明するアプリにしましょう。
アプリ「アズカリ」
インスタなどSNSで個人間取引して、代金の支払いを「アズカリ」というアプリ上で完結する方法です。
- 無料でユーザー登録でき月額利用料も0円
- 販売者は、代金のとりっぱぐれはない
- 購入者も代金を払ったのに商品を受け取れないことも防げる
ただ、低額な代金を現金で受け取る場合は手数料が高めになります。
ですが、Amazonギフト券で受け取っても良いなら、手数料0円キャンペーン中なので、外部販売サイトやフリマサイトと比べるとムチャクチャお得です。
流れは、以下の通り。
- あなたは購入者に「アズカリ」で代金を支払うように依頼する
- 購入者はコンビニやクレジットカードで手数料無料で代金を仮払いする
- あなたは商品を180円でネコポス匿名発送する
- 購入者は商品を受け取ったらアプリに通知し、あなたが代金を受け取る準備が整う
- 代金が3,000円以下の場合、Amazonギフト券を手数料0円で受け取れる(現金受取りは手数料550円)
アズカリは、こちらからダウンロードできます☟
SNS取引のお金のやりとりなら−アズカリ
無料posted withアプリーチ
発送
入金が確認出来たら、商品を梱包して発送します。
発送の準備が整ったら速やかに発送しましょう。
追跡や保証付きの発送方法が安心ですがその分送料も高くなります。
発送方法は購入者と事前に取り決めをし、その方法で行います。
発送完了後は、発送したことを購入者にダイレクトメッセージで知らせます。
フリマサイト(ラクマ・メルカリ)で取引をする
インスタでハンドメイド作品を販売する方法として、フリマサイトを併用して取引する方法があります。
フリマサイトの最大の特徴は匿名配送が可能なことです。
決済もフリマサイト内で行えるため、ほとんどお互いの個人情報を知られることなく、取引ができます。
以下に、フリマサイトであるラクマとメルカリでの取引でかかるそれぞれの手数料と決済方法、発送方法をまとめておきます。
ラクマでの取引でかかる手数料と決済方法、発送方法のまとめです。
販売手数料 | 6%+税 |
---|---|
振込手数料 | 1件210円、ただし、1万円以上を楽天銀行に振込する場合は無料 |
決済方法 | クレジットカード、コンビニ、楽天ペイ、LINE Pay、FamiPay、銀行ATM・郵便局、携帯キャリア払い、d払い、Paidy、ラクマポイント、楽天ポイント/楽天キャッシュ |
発送方法 | なんでも選択可能、ラクマ専用の発送方法あり |
メルカリでの取引でかかる手数料と決済方法、発送方法のまとめです。
販売手数料 | 10% |
---|---|
振込手数料 | 1件200円、急ぎの場合400円 |
決済方法 | クレジットカード、コンビニ、キャリア決済、ATM、ポイント使用、メルカリクーポン使用、売上金 (またはメルペイ残高) 使用、メルペイスマート払い、チャージ払い、Apple Payの支払い |
発送方法 | 着払い以外なんでも選択可能、メルカリ専用の発送方法あり |
フリマサイトでアカウントを作成しておく
あなたが使いたいフリマサイトでアカウントを取得しましょう。
アカウントの取得はラクマ、メルカリのHPまたはアプリから無料でできます。
インスタで商品の紹介をする
作品の写真に説明文をつけて投稿します。
内容は、作品の説明の他、値段とフリマサイトで取引することを記載しておくとお客さまとのやり取りがスムーズです。
過去の取引内容や、出品者であるあなたの評価を確認できるように記載しておくと購入者も安心して取引ができます。
URLは投稿に直接貼り付けることができないため、プロフィールのウェブサイトの項目に登録しておきましょう。
紹介文はあまり長々と記載をしても読んでもらえないのでほどほどの長さにしましょう。
投稿には必ずハッシュタグを付けます。
インスタでの販売で最も重要なのは、ハッシュタグです。
インスタでは投稿の検索をする際に、キーワードの前に‘ # ’ の記号を付けたハッシュタグと呼ばれるタグを使います。
これにより、関連する投稿を一度に検索できます。
自分のハンドメイド作品に関連するハッシュタグをつけておけば、そのタグであなたの投稿が検索されます。
この時のポイントは、#ハンドメイド作品 のような広い範囲のタグだけを付けるのではなく、#ハンドメイドピアス、#ハンドメイド服 などのような、あなたの作品の特徴を示すタグを入れることです。
そうすることで、あなたの作品に関心を持ってくれる可能性が高い人の目に留まりやすくなります。
また、ハッシュタグは部分一致検索ではなく、完全一致検索です。
漢字、カタカナ、ひらがな、英語表記なら大文字小文字、すべて一致で初めて検索されます。
タグは最大30個まで付けられますので関連するキーワードのハッシュタグをできるだけ多くつけておきましょう。
購入希望者とのやり取り
購入希望者とのやり取りはダイレクトメッセージ(DM:インスタグラムの個人間メッセージ機能)で行います。
こまめに確認し、連絡が来たらなるべく早めに返事をしましょう。
私は今までトラブルになった経験はありませんが、取引の間にトラブルが発生する可能性がゼロではありません。
後になって困らないように、事前にある程度の対策をしておく必要があります。
トラブル回避のため以下のことを初めに確認しましょう。
- ハンドメイド作品であることの確認
- 返品交換などに対する対応について
- フリマサイトから購入をしてもらうこと
- 発送方法の確認
- 発送までに時間がどのくらいかかるか
このほかにも、適宜必要と考えるものがあれば伝えておきましょう。
相手の質問などはきちんと回答し、一方的に話をしないように気を付けます。
出品
購入の意思が確定したら、商品をフリマサイトに「申請あり」で出品します。
申請なしで出品をしてしまうと、第三者に先に購入されてしまう可能性があるためです。
また、取引開始後にも一部変更できる場合もありますが、発送方法は出品の時点で選択する必要があります。
発送方法をどうするか、出品前のやり取りで決めておきましょう。
出品が完了したら、出品した商品のURLをコピーしてダイレクトメッセージで購入者に送信します。
そこから購入の申請をしてもらい、申請を承認すると取引が開始されます。
代金の支払い
購入者に代金をフリマサイト上で支払ってもらいます。
支払いが完了すると連絡が来ます。
発送
選択した発送方法で発送を行います。
発送が完了したら、フリマサイト上の発送しましたのボタンを押します。
フリマサイト上の発送通知だけでなく、インスタのダイレクトメッセージでも伝えておくと親切です。
商品が購入者のもとに届くと受け取りが通知されますので、お互いの評価をして取引が完了します。
外部販売サイトと連携させるメリット・デメリット
インスタでハンドメイド作品を販売をする方法として、外部販売サイトと連携させるメリットとデメリットをそれぞれ解説します。
メリット
外部販売サイトと連携させるメリットは以下ようなものがあります。
- 購入までの流れが確立されており、スムーズな取引が可能
- クレジット決済やキャリア決済など、決済の方法が豊富
- 比較的集客がしやすい
購入までの流れができていることは初めて販売を始めるあなたにとって非常に大きなメリットです。
難しいことを考えなくても、販売サイトの流れに従って手続きを行っていくと簡単に取引ができます。
決済方法が多いと購入者が購入しやすくなります。
よって、販売もしやすく、決済方法の豊富さは販売者にとってもメリットにつながります。
また、販売サイトそのものからも集客が望めるため、インスタ単体で運営をするよりも比較的集客が容易です。
ただし、販売サイトの登録数も多いため過度に期待はできません。
デメリット
外部販売サイトと連携させるデメリットは以下ようなものがあります。
- 販売にも振込にも手数料がかかる
- インスタとショップの両方を管理する必要がある
販売1件ごとに販売手数料、振込1件ごとに振込手数料と、何かと手数料がとられます。
売り上げが少額の場合、売り上げに対する手数料の割合が大きくなってしまい、損になってしまいます。
また、インスタとショップの2ヶ所を管理していくため、インスタ単体で利用するよりも管理がやや大変になります。
しかし、2ヶ所あることで、集客につながるのでここは踏ん張りどころです。
売り上げがある程度まとまった額になると、デメリットよりもメリットが上回ってくるでしょう。
※ショップ開設や出品料は無料です
※ショップ開設や出品料は無料です
インスタのみで直接取引をするメリット・デメリット
インスタでハンドメイド作品を販売をする方法として、インスタのみで直接取引をするメリットとデメリットをそれぞれ解説します。
メリット
インスタのみで直接取引をするメリットは以下ようなものがあります。
- 手数料がかからない。
- 価格の設定や販売方法など、販売の自由度が高い。
一番のメリットは、なんといっても何も手数料がかからないことです。
初期費用が回収できるようになるまでは時間がかかるので、駆け出しのハンドメイド作家にとってこれ以上ないメリットです。
販売サイトなどでは、販売価格の下限額が決められています。
しかし、直接取引をする場合には下限も上限もありませんので自由に価格を設定することができます。
販売方法についても、オーダーを受け付けての販売や、オークション形式の販売など様々な販売方法を比較的自由に行うことができます。
デメリット
インスタのみで直接取引をするデメリットは以下ようなものがあります。
- 購入者とのやりとりが面倒
- 販売までに時間がかかることがある
- 決済方法が限られる
- 機密度の高い情報を教えるのでリスクが高い
- 集客が難しい
インスタのみでの直接販売を行うデメリットは購入までの流れが確立されていないことです。
支払いなどは個人間でダイレクトメッセージでやり取りをします。
銀行振込やゆうちょ口座送金を行う場合、入金口座を教えなければなりません。
口座を教えることはやはりリスクを伴います。
なかなかインスタのみで販売はキツイなぁ…なかなか、声掛ける気力とかいるもんね💧声掛けしてくれたお客様はちらほら居たけど、販売方法考えなきゃな。メルカリはインナーマスクならOKとか中途半端な逃れ方があって、自分は好かんから除外。
ラクマ?そろそろミンネとか手広げた方がいいかなぁ…— shion (@226_pm) May 18, 2020
インスタのみで直接販売を行う場合、まず購入希望者からダイレクトメッセージをもらうことが基本になります。
しかし、知らない相手にいきなりダイレクトメッセージを送るのはとても勇気がいるものです。
私も購入者として経験があるのですが、ダイレクトメッセージで声をかけ、やっぱり購入しないとは言いづらいです。
詳細が記載されていない商品はどんなに良さそうに見えても声をかけませんでした。
購入者となりうるユーザーさんと積極的にコミュニケーションをとっていくことが必要になります。
フリマサイトで取引をするメリット・デメリット
インスタでハンドメイド作品を販売をする方法として、フリマサイトで取引をするメリットとデメリットをそれぞれ解説します。
メリット
フリマサイトで取引をするメリットは以下ようなものがあります。
- 匿名配送が選択できる
- 購入までの流れが確立されており、スムーズな取引が可能
- クレジット決済やキャリア決済など、決済の方法も豊富
フリマサイトで取引をすると匿名配送が選択できるため、お互いの個人情報をやり取りすることなく販売が可能になります。
販売はしてみたいけれど個人情報が知られるのは心配というあなたにはとても良い点でしょう。
また、フリマサイトも販売サイトと同様に、購入までの流れが確立されているため、初心者でも簡単に取引することができます。
決済方法も豊富に用意されています。
デメリット
フリマサイトで取引をするデメリットは以下ようなものがあります。
- 集客が難しい
- 購入者とのやり取りが面倒
- 出品作業に手間がかかる
- インスタとフリマサイトで2重に連絡する手間がある
- 手数料がかかる
インスタ単体と同様、フリマサイトでの取引をする場合も集客は難しく、ダイレクトメッセージによるメッセージのやり取りは長くなりがちです。
出品したものをダイレクトメッセージで教えたり、購入申請を承認したりとインスタとフリマサイトを行ったり来たりすることになるので、これも手間になります。
販売サイトと同様、販売と振込の際に手数料もかかります。
しかし、販売サイトよりも販売手数料が安いサイトもあります。
なお、フリマサイトのみでハンドメイド品を販売するのは競争が激しいので大変ですが、ちょっとしたコツをつかめば売りやすくなります。
シンプルにフリマサイトのみで販売にチャレンジしたい場合は、以下の記事が参考になります。
メルカリでハンドメイドの人気商品は何?ないしょの売り方教えます
インスタでハンドメイド品を販売する方法まとめ
インスタでのハンドメイド作品の販売方法についてまとめます。
- インスタでハンドメイド作品を販売する方法は3つ
- 継続的に販売をするなら外部販売サイトとの連携がおすすめ
- BASE、minne、STORESではインスタのショップ機能が使える
- 集客が比較的容易で決済方法も豊富
- 手数料がかかる
- 売り上げが少額か、集客に自信ありなら直接取引がおすすめ
- 手数料がかからない
- サンキューカードを活用してリピート購入につなげよう
- 個人情報が不安ならフリマサイトでの取引で
- 匿名配送が選択でき、決済方法が豊富
- 販売に少々手間がかかり、手数料も取られる
- 集客法を本で勉強する
インスタでのハンドメイド作品の販売方法は色々あります。
自分に合った方法をうまく活用して販路を広げていきましょう!
もし、あなたがハンドメイドの資格をお持ちなら、必ずご自身のプロフィール欄に持っている資格を全部書いておきましょう。
資格があるのとないのとでは、やはり印象が違います。
なおハンドメイド作家に人気のおすすめ資格について、以下の記事で詳しく解説しています。
どうぞご参考になさって下さい。