着物や浴衣姿のときには、必ずといっていいほどつまみ細工のヘアアクセサリーをつけている方を見かけます。
最近では、普段のアクセサリーとしても流行っていますね。
中でも、存在感があるリボンのつまみ細工は特に人気です。
でも、ちりめんをカットしたり、手間がすごくかかりそうよね・・・。
難しそうですか?
それではこの記事で、つまみ細工のリボン髪飾りの簡単な作り方を解説していきますね。
作り方の手順を動画と画像つきでわかやすくお伝えしますのでご安心を。
なお「ハンドメイド作家を目指す人」の資格について、ハンドメイド作家に人気のおすすめ資格15選と通信講座をご紹介!で解説しています。どうぞご参考になさってください。
【つまみ細工】リボンの髪飾りの作り方
それでは、つまみ細工のリボン髪飾りの簡単な作り方を解説していきます。
用意していただくものを確認して、作り方に進んでください。
用意するもの
- カット済みちりめん3cm
- ちりめん
- 木工用ボンド
- 画用紙
- はさみ
- でんぷんのり
- のり板(木の板の代わりにプラスチックでも可能)
- ようじ
- 洗濯ばさみ(折ったところをはさむもの)
- ピンセット(つまみ細工に適したもの・写真参照)
- はり
- 糸
- パール
便利なカット済みちりめん
ちりめん細工用ピンセット
のり板
カット済みはありがたいです。
作り方
まずは、動画を1回ご覧ください。
そのあとで画像と説明を見ながら作ってみてください。
花(丸つまみ)をつくりましょう。
まず、丸土台を作ります。
厚紙を1.9cmと1.2cmの直径の円にきります。
1.9cmと1.2cmを、各6づつ必要です。
大きい方の丸を、ちりめんで包み木工用ボンドで貼り付けます。
ちりめんで包んだ1.9cmの丸土台に1.2cmの丸を木工用ボンドで貼り合わせます。
でんぷんのり、のり板、ようじを用意しておきましょう。
のり板にでんぷんのりを出しようじを使ってのりを左右に均一に広げます。
だいたい2、3 mm の厚さに伸ばします。
丸つまみの花を作っていきます。
ちりめんを6枚用意します。
まずちりめんを、ピンセットを使って中心を折りを三角にします。
ピンセットで挟みさらに三角におります。
ピンセットで三角の真ん中を挟み、外側に2枚とも折り返します。
ピンセットで中央をはさみ手前に向かって返します。
丸土台に木工用ボンドを貼ります。
丸土台に花びらを置いていきます。
6枚全てを同じように丸土台に置いていくのですが、まずは、丸土台の半分に3枚が収まるように置きます。
もう3枚も同じように置いて6枚全てを丸土台に置いていきます。
真ん中にパールをつけます。
リボンを作ります。
まずは、動画をご覧ください。
(動画ではサイズは自由と言っていますが、わかりやすいようサイズを指定します。)
ちりめんを22×27cmと4×14cmの長方形に切ります。
2枚とも長いほうに木工用ボンドを付けて輪にします。
大きいほうの両端を真ん中に持ってきて木工用ボンドで貼り付けます。
真ん中を中心としてひだ3つ作ります。
いよいよ、最後はリボンに丸つまみを付けていきます。
動画でご覧ください。
ちりめんのリボンにとりつけると、見栄えがさらに良くなりますね!
綺麗な形にするコツ
ちりめんを折る際に、角がずれないよう気を付けます。
丸土台に並べる際、半分に3枚、もう半分に3枚と均一に並べます。
こんなお助けグッズも
クローバーのつまみ細工プレートという、接着剤を使わずに針と糸で作れる商品があります。
私もどんなものかと、思わず買ってしまいました。
つまみ細工の学び方
つまみ細工の学び方について、私のおススメの2通りの学び方のメリットとデメリットについてです。
本で勉強する
まずは、手軽にできる本での学び方についてです。
- 沢山の本が出版されていて、その中から好きな本を選ぶことができる。
- 初心者向けの本も充実している。
- 1冊1200円くらいからあり安く学べる。
- 本を何冊か買うと、かなりの型が重複してしまう
- 複雑な部分が、何回見てもわかりにくい
初心者の方用に2冊本を選びました。
通信講座で学ぶ
次に、人気の通信講座での学び方についてです。
つまみ細工の基礎基本をすべて学ぶことができますよ。
メリット・デメリットは以下の通りです。
- 材料付きですぐに始められる
- 写真だけでなくDVDもついていて、わかりやすい
- 質問出来る
- 作品が毎月決まっているので、好みでない作品も作らなくてはならない
- 本で学ぶより高い
ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」の以下の講座は、材料キットつきなので、届いたその日から始められます。
- ヒューマンアカデミー「つゆつきのつまみ細工通信講座」 ※資料請求は無料。テキストとDVDによる詳しい解説と2回の添削指導付き
つまみ細工作り方のまとめ
今回は、つまみ細工の中でもリボンの髪飾りの作り方についてお伝えしました。
作り方がむずかしそうに思ったあなたも、カット済みのちりめんを使って挑戦してみてください。
花の大きさや色を変えて作れば、様々な作品が楽しめますよ。
髪飾りもUピンにしたり、バレッタにしたりといろいろチャレンジしてみてくださいね。
なお、つまみ細工の資格は、先述したSARAスクールジャパンの通信講座を受講し試験に合格すると取れます。
ほかにもハンドメイドの資格について、以下の記事で詳しく解説しています。
どうぞご参考になさって下さい。