仕事の疑問 PR

コールセンター業務のストレス対策6選【仕事中や自宅でできること】

コールセンターの仕事のストレスが辛すぎる…

どうにかしてストレスを減らせないかしら?

コールセンターでの仕事はストレスを感じることがよくあります。
あなたも毎日ストレスが溜まって、もう限界だと悩んでいませんか?

そこで今回は、仕事中や自宅ですぐに実践できるコールセンター業務のストレス対策を6つご紹介します。
この記事をご覧になると以下のことがわかります。

  • コールセンターで感じるストレス
  • 仕事中にできるストレス対策
  • 自宅でできるストレス対策
健康食品会社とクレジットカード会社のコールセンターで、5年間働いてきた私がお伝えします。

利用者が多い派遣サービス
  • アデコ ※登録はWeb上で完了(来社不要)「ライフスタイル」重視の女性に適した派遣多数あり
  • テンプスタッフ専用アプリで相談や有給申請できて便利。登録はWEB・電話・来社から選べる

コールセンターのストレス3選

コールセンターのどういうところが、ストレスになりやすいのかしら?

まずコールセンターで働くうえで、避けては通れないストレスを3つ挙げました。

コールセンターに勤務しているあなたは、ご自分の状況を思い浮かべながら、ぜひ読んでみてください!

お客様からのクレーム

コールセンターには、「商品を注文したい」「注文をキャンセルしたい」などの商品やサービスについての問い合わせがメインでかかってきます。

ですが、以下のようなクレームの電話もあります。

  • 「商品が届かない!」
  • 「商品が壊れた!」

なかには、お客様がとてもご立腹されていて、電話に出た瞬間から怒り心頭で、何を言っているのかさえ分からない…ということもあります。

例えば、私がクレジットカード会社のコールセンターに勤務していたとき、

お客様:「カードが使えない!」
かなりのご立腹の様子。

カードの詳しい内容を確認するために、名前や電話番号などの情報を聞こうとしても、何も教えてもらえず、さらに怒られ…。

最終的には
お客様:「責任者に替われ!」
そこで、やっと私の仕事は終わりました。

理不尽なクレームに当たることもあります。
これは、コールセンターあるあるですよね…。

なおコールセンターのクレーマーへの対処法については、以下の記事で詳しく解説しています。
どうぞご参考になさってください。

【コールセンターのクレーム】向き合う心構えとストレス対処法 本来クレームは苦情や要望などお客様の声を直接聞く貴重な機会です。 お客様は不満があっても無言で去ってしまうのがほとんどと言...

忙しすぎる・暇すぎる

「コールセンターは、電話が鳴りっぱなしで忙しい」というイメージがありますよね。

確かに1本の電話対応が終わって、処理を終わらせると、間髪入れずに次の電話が入ってくるコールセンターもあります。
忙しすぎて、体も心も消耗します。

一方で、暇すぎるコールセンターもあります。

通販会社は、テレビCMを入れると一時的に電話が増え、忙しくなります。
逆に広告が入らない日は、電話の件数も少なく、時間を持て余して、それがストレスにもなることも。

架かってきた電話に対応するのが仕事なので、日によって違いはありますが、
忙しすぎても、暇すぎても、それがストレスになりますよね。

上司と馬が合わない

コールセンターで働いている以上、リーダーやSVといった上司と関わらずに、仕事をすることは出来ません。

問い合わせ内容で分からないことがあれば、その場ですぐに確認しなければなりません。
上司の許可がないと、案内できない内容があるコールセンターもあります。

普段から馬が合わない上司の場合、上司の態度が相手やその日によって違ったり、威圧感がある態度を取られると、それだけで気分が重たくなりますよね。

上司と馬が合わないと、お客様との通話にも影響が出て、大きなストレスになります。

仕事中にできるコールセンターのストレス対策

仕事中にできるストレス対策って何かあるの?

仕事でのストレスは、できれば家には持ち帰りたくないですよね。
仕事中にできるストレス対策を3つご紹介します。

気持ちを切り替える

コールセンターでは、毎日たくさんのお客様と話をします。
商品やサービスについての問い合わせならば、サラッと終えることができますが、

「うまく案内できなかった…」
「お客様が納得されていなかった…」

と感じてしまうと、一気に気持ちが下がってしまいますよね。

ですが、お客様からの電話は待ってくれません。
一つの電話にこだわっていては、次の電話にも悪い影響が出てきます。

そういう場合には、休憩を入れましょう。

  • 席での休憩ではなくて、一旦席を離れるのがベスト
  • トイレにでも行って、部屋から離れる
  • 他のオペレーターさんの様子を見るように、周りに目をやる

電話対応中は一人ぼっちのような気持ちになりやすいです。

周りに大勢の人がいて、他にも大変そうなお客様を相手にしている人がいると思うと、「自分だけじゃないな~」と気楽になれます!

仕事のペースを決める

問い合わせ内容は違っても、電話→後処理と同じことの繰り返しですよね。
ずっとがむしゃらに働いていては、一日の最後にはストレスも疲れもマックスになります…。

あなたのペースを作ってみましょう。

例えば、

  • 1時間の処理件数の目安を作る
  • トイレ休憩を取るタイミングを決めておく

コールセンターによっては、1時間の処理件数の目標がある場合もあるので、それに大きく外れない程度で決めてみましょう。

ストレスを減らして長く働いていくには、頑張りすぎないことも大切です!

同僚に話を聞いてもらう

これって、本当に重要です。
同じセンターで働いている人は、たいてい同じ悩みやストレスを持っています。

「お客さんにこんなこと言われたんだけど!」

「この時の処理ってどうするんだっけ?」

愚痴でもなんでも、休憩時間に話すことは大きなストレス発散になります。
またベテランさんに分からないことを聞いてみると、仕事の不安も解消されます。

コールセンターは席がランダムで決められていることが多いですよね。
日によって席が違って、多くの人と話す機会があるので、ぜひ積極的に話しかけてみましょう。

関連記事:コールセンターで対応が上手い人の特徴と上手になる3つの秘策とは?

自宅でできるコールセンターのストレス対策

明日も朝から仕事!
今日のストレスはできればゼロにしたいですよね。

自宅でできるストレス対策を3つお伝えします。

睡眠をたっぷり取る

あまりにストレスが溜まると眠れなくなったり、眠りが浅くなったりしませんか?
私はあまりに忙しかったとき、電話対応に追われている夢を見たりしました。

自分では気づかないうちにストレスが溜まりに溜まると、うまく睡眠が取れなくなります。
心も体も限界のサインです!

睡眠は本当に大事です。

「今日のお客様のことが頭から離れない…」

なんて日もありますが、意識して忘れ、たっぷり睡眠を取るようにしましょう。

今日のことは忘れる

毎日毎日、電話を取り続けていたら、クレームや対応がキツイお客様に当たることがあります。

そんな日はとにかく忘れる事です。
つらく嫌な思いをすると、頭にずっと残って、それがさらにストレスになります。

明日はまた別のお客様から電話がかかってきます。
きれいさっぱり忘れて、気持ちを切り替えるのがベストです!

私は、ストレスを小舟に乗せて川に流すことをイメージしています。
気分がすっきりするのでおすすめですよ。

図太いメンタルを目指す

これもコールセンターあるあるです!
あなたの周りのベテランさんもそうではありませんか?

長く勤めているベテランさんは、クセが強い人が多いです。

  • お客様に何を言われても、話すペースやトーンが変わらない
  • ひどいお客様のことも笑い話にする

図太いメンタルって無敵です!

すぐに身に付けるのは難しいですが、普段からマイペースを意識していきましょう。
コールセンターで働いていくには、ぜひ身につけたいスキルですよね。

関連記事:コールセンターの仕事が疲れる理由と対処法を解説【体験談あり】

コールセンターのストレスが限界に来たら

コールセンターで働いていると、急に仕事に来なくなる人が本当に多いです。
日々のストレスが限界に来たのでしょう。

「突然やめるのは無責任じゃないか」と思いますよね。
ですが私は、無理しないことをおすすめします。

仕事は楽しくないと、結局は続けられません。
嫌なお客様ももちろんいますが、ちゃんと対応できたときの達成感が好きで、私は続けていました。

ストレスは体調にも大きく影響します。
「もうこれ以上は限界…」と感じているならば、転職するのもひとつの方法です。

世の中にはたくさんの仕事があります。
コールセンターでの経験を活かして、生き生きと働ける場所がきっとあるはずですよ。

利用者が多い派遣サービス
  • アデコ ※登録はWeb上で完了(来社不要)「ライフスタイル」重視の女性に適した派遣多数あり
  • テンプスタッフ専用アプリで相談や有給申請できて便利。登録はWEB・電話・来社から選べる

コールセンターのストレス対策まとめ

コールセンターでの仕事のストレスは、あなたの気持ち次第で変えることができます!

コールセンターのストレス対策まとめ
  • マイペースに仕事するために、マイルールを決める
  • 自宅でも意識してリラックスする
  • 細かいことは気にしない図太いメンタルを目指す

仕事上のマイルールを決めることはすぐにでも出来ます。明日からやってみましょう!
意識的にリラックスするには、あなたの心がけが大切です。

嫌だなとストレスに感じることは、どこにでも誰にだって起こります。
細かいことを気にせず、また明日!と気持ちを切り替えて過ごしていければ、ストレスともうまく付き合っていけますよ!

関連記事:なぜコールセンターは楽すぎなのか?ラクな職場の探し方と稼ぎ方も解説

ABOUT ME
salli
塾講師、コールセンターオペレーター、病院受付として働いてきました。 現在は会計事務所に勤務中。法律系資格・簿記資格を独学で勉強。 小学生と幼稚園児の育児中で、自宅でできる幼児教育・通信教育を模索しながら実践中です。 最近はまっているもの:ルービックキューブ(段々と揃っていく感じがたまりません!)
アクセスが多い記事