資格勉強 PR

スタディング社労士講座の評判|実際に受講したITコンサルタントが検証!

社労士試験は合格率6%程度とされ、難易度の高い試験。
そのため通信講座を受講する人も多いです。

最近CMや広告で見るスタディングって評判どうなんだろう?

スタディングってオンラインだけで完結する講座でしょ?なんだか不安だわ。。

私も受講前は難関資格の勉強をPCやスマホだけで大丈夫かなって不安でした。

そこで今回は、スタディングの社労士講座の評判を徹底検証
それを踏まえ、スタディングの講座を受けるべき人はどんな人かを解説します。

この記事を読むことによって、以下の内容が理解できます。

  • スタディング社労士講座の良い評判・悪い評判
  • 実際に受講した私の体験談
  • スタディングとフォーサイトの社労士講座の比較
  • スタディング社労士講座の向き不向き
スタディング社労士講座を受講したITコンサルタントが体験談を交えお伝えします。

\スキマ時間で社会保険労務士になる!/

スタディング 社労士講座はこちら
※試験に合格すればお祝い金10,000円もらえる!

スタディング社労士講座の気になる口コミ


まずは、スタディング社労士講座の気になる口コミを見ていきましょう。

紙のテキストがない


紙のテキストにマーキングをしたり、書き込みをしながら勉強したいと思いませんか。
残念ながら、スタディングでの学習はすべてオンラインで進めるため、紙のテキストはありません

どうしても紙で学習をしたい場合は自分で印刷をする必要があります

実績が少ない


スタディング社労士講座は2019年開講です。
2020年試験対策が1期目となるため、2021年試験で2期目。
他の通信講座と比べて実績が少ないです

スタディングで勉強をして本当に合格できるのかしら。

申し込んでもちゃんと続けていけるか不安。。。

不安に感じられる場合は、無料で一部の講義を見ることができるので、自分に合うか一度試してみることをお勧めします。

労働基準法、労災保険法、雇用保険法の講義の一部を無料で視聴することができます

無料でスタディングの講座を受講する|公式サイト

スタディング社労士講座の良い口コミ

続いて、スタディング社労士講座の良い口コミを見ていきましょう。

どこでもサッと勉強できる


資格の勉強において一番大切で、一番難しいこと、それは十分な勉強時間を確保すること
特に仕事をしながら資格の勉強をしている人にとっては一番の課題ですよね。

スタディングでは、スマホ1つあればスキマ時間にサクッと勉強できます

スキマ時間に勉強できるよう、コンテンツも工夫がされています。

電車の中、テレビのCM中、待ち合わせまでの待ち時間など、ちょっとした空き時間は意外とたくさんあります。

私は、まとまった時間が取れるときに講義動画を見て、スキマ時間にスマホで問題集を解くようにしていました。

分厚いテキストや問題集を持ち歩かなくてもサクッと勉強ができるのはおすすめポイントの1つです。

講義がシンプルで分かりやすい

初心者にとって、法律の勉強は初めて聞く言葉ばかりでよく分からない。
私も、本屋さんで購入したテキストを読んでも全く頭に入ってこず、焦った記憶があります。


スタディングの講義では、カラフルかつシンプルなスライドを使って、複雑な内容を視覚的に分かりやすく説明されています

単にテキストを読むよりも理解がしやすく、記憶も定着しやすくなっています。

講師の先生が、過去のご経験からの実例を含めながら説明してくれる点も良いですね。
具体例が含まれることで、さらに理解が深まります。

モチベーションが保てる

「よし、合格するぞ!」と意気込んで勉強を始めたものの、途中で挫折してしまった。。。
そんな経験をしたことはありませんか?


スタディングではモチベーションを保つための工夫が施されています。

  • 1講義30分程度のため、気軽に取り組める
  • 学習レポート機能で、学習時間や達成度が一目で分かる
  • 問題の採点で全国平均との比較が表示され、得点を上げるためのやる気を刺激される

オンライン学習だからこそのメリットですね!

とにかく安い!

スタディング社労士講座は他の通信講座と比較してもお手頃価格で受講することができます。

主要な社労士の通信講座
  • スタディング(合格コース~フルコース):46,800円 59,800円 74,800円
  • 資格スクエア(ベースプラン・フルプラン):2021年向けの販売終了
  • ユーキャン(社会保険労務士(社労士)合格指導講座):79,000円
  • フォーサイト(バリューセット1~3):78,800円~133,800円

※すべて税込
※別途キャンペーンなどで割引されている場合あり

通常価格でも他の通信講座より安いですが、まれに10%OFFクーポンが配布されているときがあります。
ただ、通常でも十分に安いので、キャンペーンを待つより1日も早く勉強を始めましょう

時は金なり」ですからね!

なぜ他より安く受講ができるのかしら?

スタディング社労士講座の安さの理由は運用コストを徹底的に削ったこと。
そのため、他の通信講座にあるような、質問サポートはありません

講義が分かりやすいため、質問サポートがないことに不便は感じませんでした。

独学で勉強をするにしても、教本と問題集を揃えるだけで2~3万円ほどかかってしまいます
お金をかけたくないけど、完全独学は不安・・・というあなたはスタディングを検討してみてください。

合格お祝い金がもらえる

スタディング社労士講座を受講して、社労士試験に合格をすると、合格お祝い金1万円がもらえます。

試験に合格をして、合格体験記を書くことが条件になります。

合格をして1万円ももらえたら素直に嬉しいですよね。
合格お祝い金ももらったら、実質3万円代で通信講座を受講できることになります。

\スキマ時間で社会保険労務士になる!/

スタディング 社労士講座はこちら
※試験に合格すればお祝い金10,000円もらえる!

実際に受講した私の体験談

私は2020年の社労士試験に向けての学習でスタディングを利用しました。
スタディングを使って学習する中で私が感じたことをお伝えします。

スマホ・タブレット1つで勉強ができて便利

口コミにもありましたが、スマホがあればどこでも勉強できるのは、かなり便利でした。

スマホ用のアプリもリリースされて、どんどん使いやすくなっています。

外出先ではスマホで問題を解いて、自宅ではタブレットやPCの大きな画面で講義を見るようにしていました。

スタディング公式アプリの特徴を見てみる

モチベーションを保てる

私の最もお気に入りの機能が「学習レポート」
マイページの学習レポートでどのくらい学習をしたか履歴を見ることができます。


社労士試験合格に必要な学習時間は800~1,000時間と言われています。

私はまだまだ勉強時間が足りていない!という焦りがモチベーションにつながりました。

勉強時間を自動的に管理してくれるのも、全てオンラインで勉強するメリットの一つです。

過去問題集がない

社労士試験合格に向けてやるべきことの1つは問題演習。
スタディングでは以下の2つの問題集が用意されています。

  • スマート問題集:一問一答形式の問題集
  • セレクト問題集:本試験と同じく5つの選択肢から正解を選ぶ形式の問題集

2020年試験対策ではスマート問題集とセレクト問題集合わせて約2,000問の問題が用意されていましたが、過去問題集はありませんでした。

過去問演習を重点的にやりたかった私には、物足りなかったです。

社労士過去問ランドという無料の過去問演習サイトがあるため、過去問はそこでやりこんでいました。

市販の過去問題集は、本試験と同じ形式で問題演習ができ、丁寧な解説がついている以下をおすすめします☟

【社労士講座】スタディングとフォーサイトの比較

実は数年前にも社労士試験に挑戦しようとしたことがあります。
以前は、教材の充実度合格率の高さ実績のある安心感からフォーサイトを申し込みました。

その時は、学習時間が十分に確保できなかったのと、教材の量に圧倒されてやり切る自信を無くしてしまい、挫折してしまいました。

今回は、オンラインで気軽に勉強できる便利さと、クーポンを利用すると10%OFFで利用できるお得さからスタディングを申し込みました。
両方の通信講座を利用したことがある経験から、この2講座を比較します。

スタディングとフォーサイトの社労士講座の違いを見てみましょう。

スタディング フォーサイト
受講料 46,800円~74,800円 78,800円~133,800円
テキスト WEBテキスト フルカラーテキスト
サポート 講義の質問はできない 無料メール質問10回分付き
教育訓練給付制度 なし あり
合格実績(2021年) 非公開 29.4%(全国平均の3.72倍)
合格特典 祝い金10,000円 Amazonギフトコード最大2,000円分
全額返金保証制度 なし あり(不合格時)※バリューセット3のみ
支払方法 クレジットカード・ペイジー・コンビニ・銀行振込・ローン・こんど払い byGMO クレジットカード・代金引換・コンビニ・銀行振込・ローン・Amazon Pay・楽天ペイ
公式サイト https://studying.jp/
https://www.foresight.jp/

スタディングとフォーサイトの大きな違いは紙テキストとサポートの有無。
講義はオンラインで視聴でき、オンラインのEラーニングで学習もできるため、使い勝手はスタディングもフォーサイトもあまり変わりません。

紙テキストがあった方が良い、充実したサポートが欲しい方はフォーサイトも検討してみてはいかがでしょうか。

スタディングもフォーサイトも一部講義を無料で視聴することができるので、ぜひ見比べて、自分に合うものを選択してみてくださいね。

スタディング社労士講座の向き不向き

ペーパーレスの学習に抵抗があるなら向かない

勉強はやはり紙の参考書と問題集でやりたいというあなたはスタディングは向きません
他の通信講座を検討するか、別途参考書と問題集を購入したほうがよいでしょう。

また、完全ペーパーレスによる勉強により、私は以下のような健康上の問題を感じていました。

  • ずっと液晶画面を見続けることで目が疲れる
  • スマホを長時間使うことにより肩がこる
  • 夜遅くまで勉強するとブルーライトにより眠れなくなる

社労士試験の勉強は長期戦です。
完全オンラインでの学習に抵抗があるなら、フォーサイトを検討してみてください。

  • フォーサイト ※合格率29.4%は全国平均の3.72倍。不合格時の全額返金保証制度あり

初めて社労士の勉強をする人

社労士試験の勉強が初めてで、勉強の仕方に不安がある場合には、とてもおすすめです。
社労士試験はとにかく範囲が広く、覚えなければいけない法律が沢山あります。

細かい枝葉の部分まですべて覚えようとすると、全く勉強が終わりません。

労働基準法に手を付けたものの、なかなか理解できた実感が持てず、労働基準法から先に進めない。。なんてことも。

スタディング社労士講座では過去50年分の出題実績を分析し、試験合格に必要な知識に絞って学習できるよう、カリキュラムが組まれています。
広い範囲を学習しなくて良いので、その点が初学者向けと言えるのです。

また、最適な順番で学習ができるようにフローが組まれており、その流れに沿って学習を進めればOK

今日はどこを勉強しよう。。と悩む必要もありません。

この点も初学者にとっては、ありがたいシステムなんです。

手厚いサポートは不要な人

スタディングでは講義の内容について質問できるサポートはありません
サポートがないことで、運用コストを抑え、他の通信講座よりも安い価格で提供ができています。

コスパ重視で分からないことは自分で調べて解決できるあなたにはおすすめです。

あなたが疑問に思ったことは、ほとんどの場合は他の人も疑問に思ったことがある内容です。
そのため、インターネットで検索をすれば答えが見つかることが多いです

それを考えたうえでもサポートが欲しいなら、他の講座も検討してみてください。

スタディング社労士講座のまとめ


スタディングはオンライン・ペーパーレスといった時代の流れに乗った講座になっています
記事をまとめます。

まとめ
  1. 紙のテキストと実績がないことがデメリット
  2. スマホでスキマ時間に勉強ができ視覚的でわかりやすい講義が良い
  3. 他の通信講座と比較して安く勉強ができる
  4. 初めて社労士の勉強をする人、ペーパーレスに抵抗がない人、サポートが不要な人におすすめ

資格を取ってしまえば、あなたは「社労士の先生」って呼ばれます。
「○○社会保険労務士事務所」を開設し、一国一城の主になれます。

健康な限り何歳になってもできる仕事ですよね。

あなたが20年働けば、ゆうに1億円以上稼いでいるのではないでしょうか。

確かに。そう思うと、受講料は悩むほどの金額じゃないよな。。

資格を取るのが1年遅れると何百万円してしまいますよ。

いつから始めるの?今でしょ!?

ですね!今すぐ始めます!

\スキマ時間で社会保険労務士になる!/

スタディング 社労士講座はこちら
※試験に合格すればお祝い金10,000円もらえる!

ABOUT ME
homari10
独立2年目のITコンサルタント。ぎりぎり平成生まれの女性です。 イベントスタッフ、ベトナム5つ星ホテルの接客係、コンサルタント、地方ビジネスホテルのマネージャーを経て、現在に至ります。モットーは「何事も経験!」。自分の経験から少しでもお役に立てる記事が書ければと思っています。
アクセスが多い記事