あなたは簿記3級を持っていますか?
簿記3級を持っていれば、経理職が未経験でも採用される可能性が高くなります。
実際に未経験で求人募集している企業がたくさんあります。
ただ未経験の職に就くことは精神的な不安が大きいのではないでしょうか。
私も初めは資格も経験もない状態で経理部門に配属され、会社の大事なお金を扱う責任のある仕事をやれるのかどうか不安でいっぱいでした。
働きながら通信講座で勉強し簿記3級を取得したことで、自信を持つことができました。
今回は7年間経理職を経験してきた私が「簿記3級を持っているとなぜ未経験でも経理職に採用されやすくなるのか」について解説していきます。
また実際どんな業種に応募できるか、あわせて解説します。
簿記3級を持っていれば経理未経験でも採用される可能性が高くなる
簿記3級は経理職で即戦力として活躍できる知識、能力が身に付けられます。
そのため簿記3級を持っていれば、未経験でも採用される可能性が高まります。
簿記3級は大きなアドバンテージ
簿記3級を取得すると、大きく3つの能力が身に付けられます。
- 日々のお金の流れを仕訳して帳簿に記録していくことができる。
- 経営指標である損益計算表と貸借対照表を作成することができる。
- 仕訳や決算書を作成する正確さとスピードが身に付けられる。
これらの能力はそのまま経理職に活かすことができるのです。
このような経理の専門知識を持っていれば足切りラインの基準を満たしやすくなり大きなアドバンテージと言えます。
結果、経理職に採用されやすくなるのは自明の理と言えましょう。
私は部署異動で経理職に配属されたので、初めは簿記の「ぼ」の字も知らない素人でした。
上司に簿記3級を取得するよう指示され、働きながら通信講座で勉強し2度目の受験で合格しました。
簿記3級を取得する前と取得した後では、仕事の理解度が格段と上がり上司からも評価されるようになりました。
簿記3級を取得することで、知識だけでなく計算の正確さとスピードを身に付けることができます。
簿記3級の取得方法については、以下の記事で解説していますのでぜひご覧下さい。
簿記3級を持っていれば経理職で即戦力となれる
簿記3級を持っていれば、経理職で求める能力が備わっていますので、即戦力として活躍できます。
私の会社では「勘定奉行」という会計ソフトを使用していて始めは慣れませんでしたが、ツールに関しては会計ソフトだろうと帳簿に手書きだろうと、誰でもすぐに慣れます。
日々の業務でこの科目は借方、この科目は貸方と機械的に覚えて仕訳をしていきます。
月の集計が終わり損益計算書と貸借対照表を作成し営業利益がどのくらいか、経常利益がどのくらいか、また資産は増えたのか減ったのか会社の経営状態が把握できます。
これを2~3ヶ月繰り返していけば、経理の仕事に慣れていきます。
決算時は別に調整やまとめ業務がありますが、基本は全て簿記3級で習得した能力でカバーできます。
すぐにでも経理職を増員したい企業にとっては即戦力を期待できる簿記3級所持者は未経験でも採用意欲が高まります。
ゆえに、簿記3級を持っていれば未経験でも採用されやすくなります。
簿記3級がないと、未経験では経理職に採用されにくい
経理職未経験で、簿記3級を持っていなければ応募しても書類選考で落とされてしまう確率が非常に高いです。
新卒採用であれば可能性はありますが、中途採用であればやはり確率は低くなります。
私は部署異動で未経験から経理職担当になりましたが、簿記3級を取得するまでは請求書の照合や庶務的な業務など単純な業務しか任せてもらえませんでした。
もし中途採用で経理職に応募していたら、間違いなく採用されていないだろうなとその時に感じました。
簿記3級を二度目の受験で合格し、それから経理業務を任せてもらえるようになりましたが、確かにこの業務は簿記3級を持っていなければ理解できないなと思いました。
未経験で経理職に応募する場合は、簿記3級を持っているかが第一段階の条件です。
経理の経験がなく簿記3級を持っていなければ、応募しても書類選考で落とされてしまう確率が高いと言わざるを得ません。
それだけ経理の仕事は簿記3級の必要性が高いのです。
なお、簿記3級を通信講座で勉強される場合は、以下の通信講座の口コミの記事を参考にして下さい。
経理未経験でも簿記3級があれば様々な業種に応募できる
簿記3級を持っていれば、未経験でも応募できる色々な業種の企業がたくさんあります。
しかしあなたにとって合う環境かどうかは重要なポイントです。
経理職の転職経験がある私が、どんな経理職の募集があるか紹介していきますね。
一般企業の経理職
どの企業でも経理職は必ず部署がありますので、募集している業種は幅広くあります。
製造業、建設業、運輸業、情報通信業、金融業、サービス業等、様々です。
業種によって企業風土や給与待遇が変わってきますので、まずはあなたの優先順位を決めて働きたい業種を絞っていくことをおすすめします。
私が勤務していたのは従業員100名弱の製造業の経理職でした。
総務と経理を両方担当し幅広く業務を経験できる点と、土日休みだったので家族との時間も確保できワークライフバランスが取れる点がメリットでした。
デメリットは製造業の場合、景気の波に左右されやすく好景気の時は良いのですが、不景気になると私生活に影響してしまいます。
私の勤務先はリーマンショック、東北大震災が続いた後、工場閉鎖になってしまい転職を余儀なくされてしまいました。
これは一例ですが、あなたがどのような環境で働くかは重要なポイントです。
一般企業は幅広い業種で経理職を募集していますので、あなたの中で優先順位を決めて応募することが重要です。
税理士事務所・会計事務所のアシスタント
あなたが簿記3級の資格を活かして安定した業務をしていきたい場合は、税理士事務所や会計事務所のアシスタントとして働く選択肢もあります。
また税理士事務所や会計事務所は、お金を扱うスペシャリストの集団ですので、自分のキャリアを形成していくチャンスがあります。
アシスタントとして入所した後、財務や会計の勉強もできステップアップしていきたい人にとっては、おすすめです。
社員の成長
昨年、会計事務所未経験で採用させて頂いた社員
入社時に簿記3級は取ってとお願いし、それは無事にクリアして頂いて
日常業務でもこちらの無茶ぶりに応えて頂き助かっています
そして先日、
『簿記2級のテキスト買ってみました!!』
自主的に勉強しようとする姿勢っていいですね!
— 飯塚正裕@税理士 (@masa_hiro_74) November 3, 2019
こちらの会計事務所でも簿記3級は必須のようですね。
税理士事務所や会計事務所は様々な業種と取引している業態ですので、景気に左右されず安定している業種ということがメリットと言えます。
学校や専門店舗の経理職
ハローワークや求人サイトでは一般企業の募集が多いですが、中には学校やブランドの専門店の募集もあります。
あなたが働きたい場所が特定されている場合は、ホームページ等で検索して募集があるかアプローチしていく方法もありますね。
簿記3級という武器を持っていれば、自分が憧れの場所で働けるチャンスがあるのです。
「簿記3級は未経験でも経理応募に有利か」まとめ
簿記3級を持っているとなぜ未経験でも経理職に就けるのか、またどのような業種の経理職に応募できるかまとめました。
- 簿記3級を持っていれば経理職で即戦力になれる
- 簿記3級があれば未経験でも経理職に採用されるチャンスが広がる
- 未経験でも簿記3級を持っていれば様々な業種の経理職に応募できる
簿記3級の知識・能力を活かして、経理職に就いてみませんか。
未経験でもすぐに慣れて即戦力なれる可能性がありますので、あなたの働いている姿をイメージして一歩前に進んでみましょう。
なお簿記3級が転職に有利かどうかについて、以下の記事で詳しく解説しています。
どうぞご参考になさってください。